ヤマハ SRV250

ユーザー評価: 3.83

ヤマハ

SRV250

中古車の買取・査定相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - SRV250

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • スイングアームのガタ

    スイングアームのシャフト 長年の振動でナット緩み コマ22ミリで締め付け 工具

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月21日 17:49 ゆうき@Z50J改さん
  • フォークからコツン

    中華ゴールドフォークに換えてから、ギャップ超えるときに「コツン」という手ごたえが伝わってくるようになってた。 まあ、組んだ3日後にはオイルだだ漏れだったりはしたんだがw >フォークといっしょに注文した中華オイルシールを純正に替えて解決。 ステムベアリングや、ヘッドライト内のコネクタ各種やメーター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月12日 18:01 ウンハ2号@NB6Cさん
  • リアサス分解

    以前から、リアサスの錆が気になっていらけど、磨きずらくて、かつての輝きが取り戻せない。パーツを交換することも考えたけど、バラして磨くことを選んだ。 片方づづなら、メンテナススタンドや、ギャッチアップしなくても、できるけど、左右一緒に外すには、何かで支えながらサスを外す必要がある。 今回は、ギャッチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月13日 16:07 ob3さん
  • ポッシュ イニシャルアジャスター

    ネットにあるイニシャルアジャスター を考えて居たんだけど、油漏れするとかの話を聞いてて、R1-Zとかの純正品にしようかと迷いながら (ジールスプリング入れてるとバネキツくてイニシャルアジャスター入れにくいよ) と丁度いいところにカラー付きのブツが出てるじゃないか srx400/600(‘90~) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月28日 07:15 東海マー坊さん
  • リアショック

    初期の頃は、S純正のリザーブタンク付きだったんだけど、経年劣化でオイル漏れ 中期?オーリンズ買えなくて、似ているRCサス(中華サス硬いよ〜って聞いていたけど自重があるので大丈夫だった。) 嫌いじゃ無いけど知ってる人が見るとバレる。 時は流れて、やっぱオーリンズ 欲しい 物欲に負けSR400用をチョ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月12日 00:20 東海マー坊さん
  • SRV250ssキャスト化計画 4の巻

    はい今回でパート4ですね まだまだ続きますよ~ でヤホで購入した1JLのスイングアーム 浜松のカー●さんのところから仕入れまして どうせつけるだけじゃもったいないのでガンメタ塗装と サブフレームを溶接付けしようともくろんでます。 13mmの角棒をつかいアンダー側にさりげなく付けます 溶接は打音で判 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月30日 19:58 sakubondesuさん
  • そうてんさんからの頂きもののフロントフォークポリッシュの巻

    はいっ今回は九州4DNのそうてんさんからの頂き物のフロントフォークをピカピカ✨します。 で、手抜きポリッシュなので、3時間以内に終わります。 では必要材料 剥離剤 スコッチブライト系スポンジ研磨材 320番 600番 1000番 サイザルバフ ピカール缶(茶色) ピカールケア(チューブ入り白) あ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月3日 22:16 sakubondesuさん
  • フジさんのルネッサ左フロントフォークピンホールOILもれ修理&クラブマン アンコ抜きの巻

    はいっ今回はフジサンのルネッサ 前回左フロントインナーの点錆ピンホールからOIL漏れしてまして 昭和初期的修理方法で修理できるかな?の作業です まずはササッとばらしまして 画像じゃよくわかりませんが点錆が凄く バイク屋さんじゃ研磨レベルじゃないと断れるほどの ピンホールが稼働部分にありまして、シー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月25日 21:59 sakubondesuさん
  • ブッシュ自作(2)

    型完成。 シリコンゴム詰め込んでプレス 1台分完成。 早速組んでみたところ・・・ 固いぶん脆くてちょっとした引っかかりを「プルン」って避けてくれず千切れてしまう。 より固い素材で出来上がる予定のものを、もともとの柔らかい素材のものと同寸で作ったのもよろしくないのかも。 結局3個千切れて作り直し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月23日 15:51 ウンハ2号@NB6Cさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)