ヤマハ SRV250

ユーザー評価: 3.83

ヤマハ

SRV250

中古車の買取・査定相場を調べる

ホイール補修 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - SRV250

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ホイール補修

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    難しいとされる合金プレスアルマイトカールリムの修正

    1・・合金プレスカールリムとは 鋳造リムや鍛造リムとは製法が違いアルミ合金をプレス形成したリムを合金プレスリムを言います。 表面は一般的にアルマイトメッキ処理してありますのでアルマイトリムとも言います。 光輝リムで光っていますのでよくクロームメッキと勘違いされているオーナーが多いようです。 特 ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年6月27日 13:42 ㈲オートサービス西さん
  • スポーク交換

    購入時から折れていたスポーク交換にチャレンジ。 2本折れていました。 純正はすでに廃盤。 いまついているものから取り出して長さを測って・・・ 160㎜でした。 このとき、全部同じ部品なんだろうな~、と思い、測定用は1本しか取り外しませんでした・・・ 失敗です。 アマゾンで同じ長さの160mmを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月18日 16:09 t.y.nさん
  • スポーク折れた

    あ。 スポーク折れてる。 (スチール比での)ステンレスの素材特性として、事前に把握・納得した上での換装であったものの。 いざ実際折れると凹むなぁ。 リアレフトのアウトサイド。 ダチインダストリーに問い合わせたところ 各種1本ずつならすぐに用意できるとのことだったので今後の予備も含めて発注。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年5月9日 15:15 ウンハ2号@NB6Cさん
  • ステンレススポーク

    以前、ステンレススポーク+新品リム組む際に、間違って発注した4DN2以降用のステンレススポーク。 ずっと失念したまま1年以上放置してしまっていたのを、ヤフオク出品。 なんかトラブルにでもなると面倒なんでw ナロースレッド仕様(スポークのネジ部~ニップルがワンサイズ細くなっている)の4DN1には ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月8日 14:28 ウンハ2号@NB6Cさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)