ヤマハ SRV250

ユーザー評価: 3.83

ヤマハ

SRV250

中古車の買取・査定相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - SRV250

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • ニセメッキ

    以前、ロードスターのエンブレム作成に使って、半端に余ってるメッキ調フィルム。 https://minkara.carview.co.jp/userid/526518/car/458160/6792491/note.aspx 使ってみた。 ちょっとノリのボコボコが浮き上がってしまうのを除くといい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月23日 16:10 ウンハ2号@NB6Cさん
  • シングルシートカウル作成4(塗装の下準備でドツボ)

    せっかく純正色を吹く用意するなら・・・で外してきたフェンダー 石ハネや、スタビとの干渉で叩いたとこがサビてる。 が サビと土ぼこり?が混ざって堆積したものが、ワイヤーブラシぐらいでは落としきれる気がしない・・・ あー、思い付きでの「ついで」が大変なことになる典型的パターン。 レストア業界でP ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月28日 13:51 ウンハ2号@NB6Cさん
  • メッキのサビ対策

    グラブバーのサビ。 普段目につかないし、いったんサビさせてしまうとブラシが届かないところにかぎってサビちゃいます。 他の作業中に、その場の思い付きで始めたため、順をおった画像なしw とりあえずワイヤーブラシと酸処理ででも、できるかぎり気のすむまでサビを落としましょう。 んで、シルバー系塗料で塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月14日 17:34 ウンハ2号@NB6Cさん
  • srv250s 全塗装💨 

    メル○リでお安く購入させて頂きました👏 綺麗に見えますが少々凹みあります。 いきなりですが、足つけ、パテ埋め完了で色はサフェーサー不要のホイールカラーガンメタです。だいぶ手抜きです😓 サイドカバー、フェンダーは黒です。乾燥後にウレタンクリアで仕上げです💡 いきなりですがほぼ完成です😄ウレタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月10日 21:10 とんとんとんさんさん
  • 4DN錆塗装

    前回、オールペンした事を載せましたがこの度、錆塗装に挑戦しました。 おっかなびっくり、スポンジにショコラカラーをつけてポンポンポン。 タンクのエッジの部分を中心にポンポンポン。 少しチョコレート色を混ぜてポンポンポン。 黒をエッジにポンポンポン。 赤錆色を少々、ポンポン。 ステンシル用の文字をプリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月22日 18:27 tanaka.vivitさん
  • 4DNオールペンの巻

    この綺麗なバイクを全塗装します。ハッキリ言って狂気の沙汰です。 タンクを外し、 フェンダーを外し、足付け。 タンクも凹んだ部分をパテ打って足付け。 あれ、フェンダーとタンクの色が違うぞ?って、わたしのSRVはもともとグリーンです。 タンクもフェンダーもヤフオクで購入しました。 やっぱり綺麗な車体な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月21日 09:48 tanaka.vivitさん
  • 銀化

    秘密工場にてウレタン塗装 シングルカウルもサフ吹いて銀色に 銀色に変身!渋いわ〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月22日 02:08 東海マー坊さん
  • 納車後の整備(その9)Fフェンダー・サイドカバーの塗装

    昨日の続きです。 プラサフを一晩乾かしました。 きれいに塗れてます。 使う塗料は通称「マツダレッド」、色番は41V、ソウルレッドプレミアムです。 タンクの色と比較すると何とか行けそう。しかしながら下地がグレーのプラサフでは色が純正色の「#0097#・エンブレスマルーン」よりも明るくなりそう。 一晩 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月1日 17:47 0612さん
  • 魔が差したので(笑)フレーム黒くしました。

    before まさかのペンキ塗りw 乾燥中 この辺は塗っても見えないけど 刷毛塗り 締まった印象 遠目にはキレイ after

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月7日 15:29 ok.monkeyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)