ヤマハ T-MAX530

ユーザー評価: 4.52

ヤマハ

T-MAX530

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - T-MAX530

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • スイングアームガード

    センタースタンドかける時に、靴がスイングアームに当たることあるので傷防止のためにカーボンシート切り出して貼りました。 作業する時にドライヤーは必須アイテム。 作業時間は5分くらいかな。 高さ6.5センチ、長さ10センチで製作。 下半分が変に見えるのは砂利が映り込んでるからです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年5月18日 09:15 しろっこさん
  • スクリーンカバー塗装

    いきなり作業途中画像ですが、ミッチャクロン塗布して、シルバー吹きました。 ちなみに、ノーマルは梨地の黒です。 シルバー乾燥後、耐水ペーパーだと塗装を削りすぎて怖かったので、友人に聞いたコピー用紙で表面をならす方法で整えてからソウルレッド塗装。 今回はスプレーではなく、エアブラシを使用。 左右で違い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月10日 08:21 しろっこさん
  • トップケース塗装

    傷だらけのトップケースを塗装しようと思い立ち品々準備。 今回はマツダのソウルレッドで塗ることにしました。 塗らない箇所をマスキングしてから、ミッチャクロン→ホワイトサフ→塗装→クリア塗装という手順 こんな感じになりました。 少しサフをしくじったために、塗装がイマイチな箇所がありますが、乾燥してから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 10:38 しろっこさん
  • プッシュピン交換

    スクリーンを固定しているビスを隠すカバーをとめているプッシュピンが劣化したので交換。 ヤマハのカタログでは「リベット」となってました。 右が使用してたもので、左が新品です。 型番はこちら。 古い方はスカスカになってました。 やはり新しい方が安心だし、気持ち良いです(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月5日 18:34 しろっこさん
  • ライトカバーカウル小細工

    自分のTMAX530は純正トップケース用のグラブバー仕様だったので、その取り付けのために、画像の上に穴が空いていました。 買い換えると、こんなパーツが8,800円もするらしく(ヤマハさん、ぼっ◯く◯かと思いましたよ)、そんな金を出す気なないので労働力で解決。 だけど、このままだと雨天や洗車時に悪い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月31日 19:30 しろっこさん
  • GIVI E52 キャリアボックス・キーシリンダー交換

     GIVI・E52MAXIAを知り合いから譲り受けた時にキーが1本しかないため、鍵屋さんで作ってもらったのですが、引っかかったりコツが必要だったりと不安定でした。鍵屋さんもせっかく時間をかけて作ってくれたのですが商売にならなかったです。  ということで、いつものネットショップでパーツを調達。便利で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月3日 21:15 Kazusaさん
  • GIVI E52 キャリアボックス取付

     GIVI キャリアボックス E52 を取り付けました。  先日、知人がいらないというので譲ってもらいました。少し汚れ、傷、さびもありましたが、悪くなさそうなのでいただいたものです。ピカールで磨いたところ、黒のボックスかと思ったら緑がかったラメで、高級な外装をしており、また、腰当てパット、キャリア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月18日 00:17 Kazusaさん
  • キャリア・ボックスの取付(完成)

     キャリア2とボックスが取り付けられました。こんな感じです。  当初から、テールエンドに3カ所の穴が開いていました。後で示しますが、ネジがそれぞれなくなっていました。体制に支障はないのですが、ネジ穴が錆びる心配があるので対応しました。  グラブバーの取外し。ゴムのキャプをマイナスドライバーで、傷を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月24日 21:35 Kazusaさん
  • リアボックス取付(ユーロボックスキャリア2・使用)

     試行錯誤・SHADのキャリアボックスを取り付けたいと思い、ユーロボックスキャリア2の中古をヤフオクで購入。(傷だらけ)これにボックスのベースを取り付けようと、あれこれやってみました。 ネジ類。左下から、 ①SHAD付属品のネジ類 ②追加購入の六角穴付きボルト(M6×20,25) ③グラブバーから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月23日 21:51 Kazusaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)