ヤマハ トリッカー

ユーザー評価: 4.44

ヤマハ

トリッカー

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - トリッカー

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • メーターバイザー取付

    トリッカーにメーターバイザー取付 バイクに合わせて小さな物で World walk 汎用メーターバイザー スモーク WS-01M ヘッドライトネジに ステーで抱き合わせ 汎用品は取付の位置が合わない 左右均等にステーを折り曲げて微調整 何とかボルトを押し込み取付成功 装着 トリッカーにジャストフ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年9月25日 16:51 MONSTERの移動運用記さん
  • [トリッカーTY-S] ナンバーフレーム交換

    ナンバーフレームを買い替え。 今までのは反射板付きの高いやつでしたがTY-Sは元々反射板があるので鬱陶しい(笑) こんな感じですっきりしました~ 外装はこれで完成かな(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月15日 00:23 -AMD-さん
  • カッティングシート張り

    外装が味気ないので外装にカッティングシートを張りました。 テールカウル 端部は巻き込まずにRにそろえてカットしました。 すぐ剥がれてくるかと思いましたが意外と剥がれません。 サイドカバー これも巻き込まず溝の所でカット。 接着面がパンチングのようなぼこぼこした形状なので若干密着が悪いです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月20日 22:48 H&Mさん
  • サイドカバー カーボンシート施工

    これを こう! 近くで見るとチョット気泡が入ってた。 針で抜きます。 フレームも黒がいいなー。黒買えば良かっただろうか…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月9日 15:31 koby-さん
  • グリップ交換

    この前のダート走行で何度も転かし… 今日も土手で坂道8の字練習で転かして… とどめを刺しました… アクセルが戻らなくビビりました(^^;; 仕方無しにビートルに向かい… これと… これをゲット。 まぁ一番安い奴っす(涙) さささって両方とも交換。 ボンドは使わずに、パーツクリーナーぶっかけてねじ込 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月7日 18:33 パミオさん
  • プチカスタム

    ライトマスクが物足りなかったので、余っていたカーボン調カッティングシートでちょっとイメチェン そういや最近の全体の写真を撮っていなかったのでついでに1枚

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月10日 22:36 きゅうれんさん
  • プチキャリア

    いつもキャンプに行く時は、この様に荷物が山盛りなのでかなりのトップヘビー…近場のソロキャンプでは余り気にならなかったのですが… 少し遠出をしたり峠道を走ったり高速渋滞のすり抜けをしたりすると…かなり疲れる… なので車組の先輩達との合同キャンプの時などは荷物の簡略化を目指し 某先輩に丸棒の曲げ物を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年6月16日 21:14 はたぼ~。さん
  • オスカー アップタイプフロントフェンダー・セパレートダウンフェンダー取付け

    オスカー アップタイプフロントフェンダー・セパレートダウンフェンダー取付けです。フロントフェンダーはもともと開いてあるネジ穴3か所に止めるだけでOK。両端の2本がドライバーをまっすぐ入れられずやりにくかったです。 ネジに対しナナメにドライバーを入れたため若干ネジ山がなめちゃいました。が、取付けはO ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月4日 18:23 あらふぉートリッカーさん
  • ハンドルバー交換 その他

    ハンドルバーを交換します。 Dトラでも使ってたジータのCXハンドルバー MX121とやらです 交換ました。そこまで大きな変化は無いですが若干角度が減って一文字に近づいたかんじです。可もなく不可もなく ついでにミラーも交換しました。 メーカー忘れましがオフロードミラーです。 不必要な時は畳めるので遊 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月9日 15:28 koby-さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)