ヤマハ トリッカー

ユーザー評価: 4.44

ヤマハ

トリッカー

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 燃料系 - 整備手帳 - トリッカー

トップ エンジン廻り 燃料系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • タンクの錆取り

    キャブを掃除したのに、どうも開け始めがぐずぐずスローが詰まり気味。 何気にタンクを覗いたんです。 燃料コックを取り外しただけで、こんなにも錆が。 もう一回キャブは清掃し直しましたよ、えぇ 定番の花咲Gを使うのでジェットで水洗い その後、20倍に薄めた溶液で24時間 底面は綺麗になったものの、給 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月13日 22:55 Wen Moonさん
  • キャブ清掃 2年ぶり2度目

    チョークを引いておくと始動性もアイドリングも大丈夫なのに、アクセルを開けるとエンスト。 ジェットの詰まりでした。 そんなに短い?期間で詰まるもんかね。 なんかいる。 フューエル1入れてても腐るもんは腐りますわな。 もう少し燃料を使わないと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月28日 22:50 Wen Moonさん
  • キャブ掃除

    アイドリングでエンスト アクセルを開けてると普通だったので、スローが詰まってんかな? と

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月26日 21:35 Wen Moonさん
  • プラグかぶりによるエンスト

    今日の朝エンジンをかけようとスタートスイッチを押したところ、エンジンがかからない現象がおきました。 その後も何回か始動を試みましたがかからず。 色々調べた結果、プラグが怪しいと思い整備することになりました。 まずその前に、使う工具はこれ。 キャブレタークリーナー(パーツクリーナー) プラグレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月17日 18:58 kamoshika250さん
  • 突然の不調、エキパイ赤熱

    いつものように出掛けようとして、エンジンかけたら、普通に始動 でも、2km程走ったら、突然エンジンストール ガス欠かと思ってリザーブにしたけど、エンジンかからない😅 どうも、温まると不調になる。 色々悩んでるうちに夕方になったら、エキパイが赤熱してることに気がついた😱 プラグは真っ黒 ガスが濃 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月9日 23:32 CB750RC42さん
  • タンクキャップ分解清掃

    エンジン始動直後にスロットルを開け気味にするとガス欠の症状が出るようになってしまったので、タンクキャップの空気穴が怪しいと思い、分解清掃してみることにしました。 穴という穴にエアクリを注入、針金を通してみましたが、入りくんである穴もあり効果のほどは? ODO:61,450.2km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月10日 01:59 ぐろさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)