ヤマハ トリッカー

ユーザー評価: 4.44

ヤマハ

トリッカー

中古車の買取・査定相場を調べる

ETC - 整備手帳 - トリッカー

トップ 電装系 ETC

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • ETC取り付け

    中古で購入したETCを取り付けました。 とにかく取り付け場所に困りましたが 左側小物入れに何とか収納。 右側は色々な配線が詰まっていて、車載工具の搭載を諦めようかと思いましたが何とか詰め込みました。 アンテナはここ。 作動問題なし。 インジケーターはここ。 ちょっと見にくいので場所は再度見直しかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月26日 09:40 THE FLYさん
  • ETC位置変更

    販売店で付けてもらったETC。 ワイズギアのアンテナ一体型用ステーでハンドルクランプに取り付けてあるのだが、これがなんとも邪魔。 キーシリンダーの位置がここじゃなかったらまだ許せるんだが。 跨がったままだとまずすんなりと差し込むのは不可能。 で、毎度お馴染みRAMマウントにご登場願って移設すること ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月22日 18:36 ikasato(横町モーター ...さん
  • ETCの取り外し。

    鶏ッかーは整備が完了しても、高速道路に乗らないのでETCは不要→余っているETCは軽トラに付けたい!! なので、取り外すことにしました。 ※以下、電源コードに簡単にアクセス出来ず、順番がおかしいです。(汗) まずはシートを外すのですが、リアフェンダー裏にあるボルト×2を取り外すととれます。(面倒 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月20日 23:03 働くGT車さん
  • [トリッカーFi] ETC取り付け

    一体か別体か散々悩んで一体型JRM11をチョイス。 電源はテールランプから取ることにします。 テールカウルごと社外品なので取り回しの関係上カプラーの位置が純正とずれてますが3極カプラーの青い線から分岐します。 付属のクランプでハンドルバーに固定。 使いやすさと壊れにくさを考慮した設置です。 位置的 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年1月27日 03:05 -AMD-さん
  • ゲート開かず!

     先日、甥っ子が普通自動二輪の免許を取得しドラッグスター400を購入したので、ツーリングに連れて行け!と頼まれ四国の讃岐へうどんでも食いに行こうと言う事になった。  自宅からすぐの第二神明に乗り明石海峡大橋を渡り淡路を走って鳴門大橋を渡って四国にてうどんの昼食の予定でしたが、強風の為、鳴門大橋二輪 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月27日 17:24 やっちゃまんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)