ヤマハ WR250R

ユーザー評価: 4.94

ヤマハ

WR250R

中古車の買取・査定相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - WR250R

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • WR250R ヘッドライトLED化

    寒くなりだしそうです。 近いうちにグリップヒーターを付けます。 バッテリーがリチウムなので、バッテリーの負担を減らすためにライトをLEDにします。 あまり興味が無い改造なので気にしてなかったのですが、5500円と聞いてやってみる気になりました。 バイク屋にあったのはこれです。 入門用らしいの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月3日 20:33 kpk_cooさん
  • これに交換 ③

    すこし上向きなので ドライバーですこし下向きに 下向き 上向き 実際に公道を走行して見ました。 パッシングはなかったです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月21日 21:20 元祖かれんさん
  • これに交換

    コレから これに変更しました。 コレが新しいバルブ 比較。随分コンパクト 拡大図 すんなり挿入 防水カバーを取り付けて そして取り付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月21日 21:10 元祖かれんさん
  • これに交換 ②

    そしてこのボルトをしっかりと固定 そしてlowで点灯 こう high こう。 外へ出して まずはlow high

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月21日 21:15 元祖かれんさん
  • ソーラーシステムライト取り付け

    広島からコレが。 ウインカーステーに挟み込み取り付け。 点滅や点灯、消灯できます。しかし、イイのかなぁ?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月27日 16:29 元祖かれんさん
  • ヘッドバルブ交換

    これを読みながら作業しました。 ここへ移動して ここを緩めます。 ナットは本体側に溶接されてますからボルトを抜くだけです。 そして反対側も。 そして、力を入れて真上に抜く様にして外します。 この辺も汚れていたので 拭きました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月1日 08:59 元祖かれんさん
  • ヘッドバルブ交換②

    そしてまずは、 ソケットとカバーを取り外ししました。 すこしコジコジしたら抜けました。 そしてこれを外すと こうなっているので バルブ固定金具をすぼめて外し、 そしてこれと これが同じ端子なのかを確認し、 取外し。みんな、知ってますよね。ガラス部分には直接触ってはいけない事は。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月1日 09:04 元祖かれんさん
  • ヘッドバルブ交換④

    とりあえずこれを ここと 接続 そしてこの穴へ 優しく挿入。 割れたり、破損しない様に慎重に。 で、次はこれを手で締めれるところまで締めて これで本締め。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月1日 09:14 元祖かれんさん
  • ヘッドバルブ交換⑦

    high 白い閃光にカスタム。 ちよっと、暖かいけど、ハロゲンの時みたいに高温にはなってませんね。 触れます。 ま、夜にもう一度光軸調整をやるつもりです。 われながらカッコイイ。 これぞ、白い彗星。 あっ。これはホワイトベースだった。 で、シャッターを開けて白い彗星と一緒に撮影。 完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月1日 09:31 元祖かれんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)