ヤマハ XJR1300

ユーザー評価: 4.69

ヤマハ

XJR1300

中古車の買取・査定相場を調べる

オーバーホール - サスペンション関連 - 整備手帳 - XJR1300

トップ 足廻り サスペンション関連 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    オーバーホール&仕様変更、さてどうしよう?

    今の車高調の乗り味に不満や、 何か気になったらそれがきっかけ(^_^)/ 依頼したい内容を決めたら (オーバーホール、仕様変更など) お手元の取扱説明書の巻末ページ または、テインのホームページから オーバーホール・仕様変更方法という用紙を 準備して必要事項を記入します♪ 用紙: http:/ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年7月28日 10:43 TEINさん
  • リヤサス交換

    油漏れの純正リヤサス。56,780km 新品YSS購入 YSSに交換。ロアー側の取り付けに際しスペーサーのようなものがなくスカスカ。締め込めばスイングアームに溶接されたブラケットが変形するので困った。ロックナット(再使用なので期待薄)なのでほどほどに締めて終わりとします。 オーバーホールしてもらい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月4日 10:40 hidefujisa888さん
  • フロントフォークOH

    2りんかんでタイヤ交換をした際、フロントフォークの長さが左右で違うという話だったので、OHします。 コレXJR1200後期型のフロントフォーク タイヤ外して確認すると・・・同じ長さに見えますが・・・OH部品を買ってしまったのでこの際OHします。 左はXJR1300前期型のフロントフォーク 右はX ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月29日 08:57 GZ20-OSSAN-RP0 ...さん
  • ヤマリンズOH

    ババナショックスさんで、OHしました(*^^*) リア、メンテナンススタンド掛けて、ベルハンマーメタルグリスで、メンテナンス済み✨💫

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月4日 23:54 ko2537さん
  • フロントフォークOH

    2003式に付き、フロントフォークオイル交換実施😁👍✨

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月4日 23:42 ko2537さん
  • レストア日記 第13弾(フロントフォークOH②

    きったねー ボルト到着までに磨いて ハンドルが曲がってるのか車体が曲がってるのか俺が曲がってるのか疑惑 やっぱりハンドルですた なんか ウサギっぽくね? そうこうしてたらボルト着弾 漢はゴム装着時は必ずサックします(ばこ、 意外にも透明だった 多分1l缶だけど1050は入ってて 規定量の片側5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年6月15日 18:26 たーちゃん.comさん
  • レストア日記 第12弾 (フロントフォークOH①)

    もう手慣れたもんさ ここまでは順調 自作オイル捨て用意して パーツ載せるのに丁度いいのがあったw 片方はほぼオーバーホールしたばかりのオイルだったけど、もう片方はギンギララメラメオイルだった パーツクリーナーで各部綺麗にして 色々教えてくれた諸先輩方ありがとう! これで無事に組めるぜ! と思いき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年6月13日 23:00 たーちゃん.comさん
  • フロントフォーク オーバーホール

    とりあえずばらして組み立て

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月4日 08:12 リターン ライダーさん
  • 倒立フォークのオイル交換とバネ交換

    A.S.Hフォークオイル#11 倒立用で一番柔らかいのかな? 購入 1日ひっくり返してオイル抜いて バネを0.8→0.9変更 0.85って事でヤフオクで購入しましたけど騙されて0.9でした ヤフオク…………… 仕方ないですけど オイルが凄い柔らかので 問題無いかなもしかして? ん〜 結構好き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月11日 14:02 ガイ・マーティンさん
  • フロントフォークOH

    先日、分解したフロントフォーク シール類とか、消耗する物は全て交換 フォークオイルはG-15、少し硬めの物を若干油面高めで。 買った時に付いていた物ですが、予備品にします。 平日は毎日使う通勤車両なのでバラして放置ってのが出来ないので、予備品があると維持が楽です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月18日 02:10 GZ20-OSSAN-RP0 ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)