ヤマハ YZF-R25

ユーザー評価: 4.56

ヤマハ

YZF-R25

中古車の買取・査定相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - YZF-R25

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル インプレッサ トランク&リヤバンパ塗装劣化修理 神奈川県

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のスバル インプレッサ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はリヤバンパと

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月5日 12:41 ガレージローライドさん
  • YZF-R25 FRPカウル修理

    カウル修理がメインで、ラムエアダクトがついでだったのに、逆転してしまっていました() まずは入らない部分を削り、表側にテープで形を作ってから裏からFRPを貼ります ちょっとズレてますが、とりあえず付きました。 隙間にパテ(樹脂とタルクを混ぜたもの)を塗り込みます グラインダーで形を整えて完成(? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月27日 19:51 福助@AP1さん
  • 素直に書い直した方がよかとです

    去年の7月末に立ちゴケしてそれからそのままだったスライダーの交換です。やっぱ新品はいいね😊👍 比較🥺 納車して1週間で立ちゴケマジぴえんだったね! しかもカギの解除忘れというマヌケな転け方🥺🥺🥺 それ以来転けてません。xtz125は何回も転んでるけど笑笑 こんな感じでパックリでした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月26日 18:31 YAMAHA株主な人さん
  • 自作ステッカー貼り付け

    先日、カウルの純正ステッカー剥がしてたら、見事に塗装が一部剥げてしまいました。ちなみに私はフサフサです。 ショックを受けつつ、家に在庫してたカッティングシートを適当に貼り付けて誤魔化しましたが、やっつけ仕事なので、酷い。 カッティングシートをフル活用して、切った貼ったで精一杯やったのがこちら。こう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月20日 14:28 Mat_R25さん
  • カウル補修

    FRPペタペタ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月2日 23:42 sugijun2000さん
  • カウル補修

    FRPペタペタ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月2日 22:46 sugijun2000さん
  • カウルグロメット交換 オイルフィラーキャップ交換

    ハイスロ取り付けて、 少し、ロースロ側に戻して、 それはそれで、快適になったわけですが、 タンクカバー外してから、 4000回転でのカウル共振が出まして、 原因を探っとりました。 右サイドカバーや、タンクカバーを触ると、 共振が止まるので、 その辺りかと思ったのですが、 サイドカバーを外してみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月27日 23:14 joker_53rdさん
  • カウルのガリキズ補修その2(ヾ(´・ω・`)

    やっとデイトナのホワイトメタリック6のペンが売っていたので前回のガリキズを修正したいと思います。 前回のが気になる方は→https://minkara.carview.co.jp/userid/748907/car/2047746/3570666/note.aspx へどうぞ(^-^)/ まずは8 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月15日 13:02 苺ぱいさん
  • どうです?おいしいでしょう?

    準備します。 この大きなまな板と私しか持っていないであろう自動温風冷風切替扇風機を使います。 自動温風冷風切替扇風機を使いこの魚の皮を剥いでいきます。 多少痛んでおりますが鮮度には問題ありません。 温風により殺菌も行っておりますので。 剥いだ皮をドライヤーに貼ります。 ナイスカスタムです。 毎 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月5日 19:26 Silheyさん
  • カウルのガリキズ補修(^_^;)

    立ちゴケの代償( TДT)最大の難関カウルの補修します。 あまり凸凹してないのでいきなりサンドキューブの800番で表面をならします。 ツルツルになりました。 赤はビビットレッドカクテル1と分かっているんですが白い部分のカラーが分かりません。恐らく新カラーの赤白がホワイトメタリック6なのでそれだと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月1日 20:05 苺ぱいさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)