ヤマハ YZF-R25

ユーザー評価: 4.56

ヤマハ

YZF-R25

中古車の買取・査定相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - YZF-R25

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • YZF-R25 自作スクリーン

    カウル塗装前に誤ってスクリーンを割ってしまったので、作り直します。 1.0mmのPET板を使用します。 0.5mmでは柔らか過ぎ、1.5mmでは曲げる時に割る可能性があります(前回は1.5mmでした) 本来のスクリーンから、紙等で型を取り、 それを素材板に転写します。 歩留まりを上げるために大判の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月29日 23:20 福助@AP1さん
  • スクリーン交換

    交換前の姿です これでも良いのですが、社外から出ていれば替えたくなるのが性ですね! 何処から外そうか見回した結果、ここから行きましょうか! 写真には有りませんが手前にも1本、計3箇所のクリップを外して、M4ヘキサゴンレンチでネジ1本を外すと、このカバーが取れます ミラーを外す キャップを外すと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月1日 14:37 muxia(ムシャ)さん
  • ジャンル「外装 > ガラス・ウィンドウ > 取付・交換」になるよね?

    R25を買ってから約半年、改善したいポイントがあった。 ・明るいところでメーターやインジケーターランプが見にくい。 ・もう少しウィンドプロテクションが欲しい。 なので暗めの段付きスクリーンを購入。 税込み2170円送料無料!! 色々怪し気だけどポチってみることに。 ちなみに今見てみたら1913円に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月3日 17:42 某ヤマハ党員さん
  • Bruce & Shark ウインドシールド パネル マルチカラーw取り付け

    交換前の状態です。 マルチカラーで一年過ごしました。 色はとても綺麗なのですが、 スクリーン越しにはほぼ何も見えないのが弱点です。 赤丸の左右4箇所の樹脂ボルトを外します。 緑丸のミラーを外します。 このミラーは交換済みのLEDウインカーミラーです。 カウルをめくって、スクリーンから突起を抜きスク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月11日 22:35 joker_53rdさん
  • Bruce & Shark ウインドシールド パネル Yamaha YZF-R25 用

    作業の参考は、こちらのサイトを 参考にしました。 http://mihiro.sakura.ne.jp/shimoken/yzf-r25-010.htm サービスマニュアルではわからない、 内容まで、丁寧に説明してくれています。 まずは、純正状態。 ステッカーまた買わないとな。 アマゾン購入ですが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月29日 23:43 joker_53rdさん
  • ワイズギア純正スポーツスクリーンに交換。

    ヤフオクで新品\6,800で落札。 パッケージは確かにヤマハのものなんだけど、日本語のシールなどは無かったのでおそらく国内版ではなく現地から個人輸入とかしてるんだと思う。 モノとしては純正なのでズレとかガタつきとかもなくて大丈夫そう。 まずは標準でついているスクリーン。 上の両端がちょっと出っ張っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年6月30日 01:34 TakaPyonさん
  • 飛び石修理

    飛び石によりできた、2~3㎜の陥没と8㎜位のヒビを修理。 寒いのでレジン材が、固まるまで1時間位放置。 取説通り簡単、仕上げバッチリ♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月23日 22:05 ka.y1982さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)