• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

松田 凡吾の"ジジさん" [その他 ぬこ]

昭和63年3月発行・SA・PAのご案内

投稿日 : 2013年09月12日
1
部屋の大掃除をしている途中に発掘された、昭和63年3月発行の高速道路SA・PAの案内。

瀬戸大橋の開通が昭和63年4月なので、まさに瀬戸大橋の開通前夜…、といったタイミングで発行されたものであり、今となってはかなりの珍品かもしれない…、と思って今回のUPに踏み切った。
2
中国自動車道は既に全線開通していたものの、山陽自動車道は細切れでの開通で、この時点では龍野西~備前、早島~福山東、志和~広島、広島JCT~大野、徳山西~山口JCTと、広島岩国道路の大竹~岩国間のみとなっていた。

その中から龍野西~備前間。

備前からは当時有料だった岡山ブルーライン(名前も当時は「ブルーハイウェイ」だった…)で2号バイパスへ出て岡山をスルー、早島から再度山陽道に流入できた。
3
続いては早島から福山東までの区間。

瀬戸大橋とのアクセス性を高めるべく、本線に先駆けて倉敷JCTから先は枝線の早島までが先行して開通している。
4
続いて広島県内はこんな感じ。

志和から広島東までが先行して開通、広島東から広島は'88年3月25日に開通、とある。

中国道からは広島JCTから流入でき、大野までつながっていた。
5
広島岩国道路と徳山西以西の区間。

広島岩国道路の大竹~岩国間も'88年3月開通「予定」、ということなのでまだ出来立てホヤホヤ…、といった感じだろうか。
6
四国に至ってはたったこれだけ…((((;゚Д゚))))

高松道が善通寺~川之江JCT間、松山道が川之江JCT~土居間のみの開通で、あと高知道が大豊~南国間の1区間のみ開通しているだけ、という状態だ。
7
舞鶴道も吉川JCTから分かれて福知山で終了…。
8
裏表紙から…。

市外局番は岡山が「0862」、高松も「0878」だった時代…。

それどころか、東京・大阪も「03」or「06」の次が3ケタしかねぇし…!!

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今流行りの「FaceApp」とやらで遊んでたら渡辺麻友と松井玲奈を足して2で割って微分積分したような別嬪さんができて笑ってるw」
何シテル?   06/01 20:47
こんなHNですがハイエース乗ってますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

○○○○○アホヤネン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/05 12:50:46
受け売りですが画像の貼り付けに関して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/16 11:35:55
子供は見てるよ… 気をつけて!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/18 09:57:42

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン 二代目・琴姫丸 (トヨタ ハイエースワゴン)
 縁あって2010年暮れに尾張名古屋から嫁いできたハイエース。  3000ターボディー ...
日産 バネット 日産 バネット
亡き祖父がKHC120バネットの後釜として購入したのがこのKUC22バネット(画像はカタ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
かつて父が乗っていたクレスタ。 2500ccのスーパールーセントで、オプションのサンル ...
マツダ ボンゴトラック 初代・琴姫丸 (マツダ ボンゴトラック)
 ウチの亡き祖父が人生最後に購入したクルマ。  私も家業でちょくちょく乗り回していたク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation