グループ

Niigata cappuccino owner's club Relation @みんカラ

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1-  最新15

  • 2017年の定例会のお知らせ。
    北。 2017/04/07 21:13:10

    皆様、お疲れ様です。

    本年最初の定例会は、4/16(日)です。

    私は参加の予定ですが、カプチの調子がよくないので、参加車両は微妙な状態です。

    ご了承のほど、お願い致します。

    昨年最後の11月の定例会は参加台数2台でした。

    ご無理にとは言いませんが、少なくとも3年前の状態をよくご存知の方々は、参加をご検討していただくか、都合で参加できない旨のアナウンスを頂けますと幸いです。

    多数のご参加をお待ちしております。

    (あんまり期待していないけどね)

  • kurobon 2017/04/21 21:09:20

    一応、名誉?会長としての立場を理解しており、
    本年中の復活を目指し、日夜奮戦努力を邁進しておりますが、遺憾千万技術がない。(-.-;)
    また、整備兵として月月火水木金金の心意気で臨んでおるのですが、進まないのは、不徳の致すところです。

    未だ道半ばと言ったところで、皆様には御苦労をお掛けし、心苦しいところでは御座いますが、今暫くお待ち頂き、艤装終了後にには必殺の航空母艦「田ノ浦」奇襲を決行し、500kg爆弾とともに突撃したいと存じます。

    0

  • 北。 2017/04/29 13:52:37

    >2

    名誉会長ではありませんよ。現役怪長でお願いします。m(_ _)m

    お時間があるようでしたら、たまには息抜きに来て下さいね。

    0

  • 北。 2017/05/11 22:57:06

    5月の定例会は5/21(日)です。

    いつもの時間、いつもの場所です。

    私は、エンジン停止トラブルから復活したカプチで行きます。
    (車検仕様なので、ほぼノーマル車体になっておりますが)

    7月の福島ABCCの面子でも募りますかね?

    0

  • 北。 2017/06/10 13:23:25

    6月の定例会は、6/18(日)です。

    場所と時間はいつも通りです。

    私は、カプチが車検から戻ってきましたので、通常装備を換装して出席予定です。

    ご都合がつくカプチ乗りの皆様、元カプチ乗りの皆様、カプチに興味のある皆様のご来訪をお待ちしております。

    また、7月の定例会は福島ABCCと重なります。

    例年だと、現地まで下道ツアーで参加となっておりますので、

    定例会に参加された方々のご意見を元に計画したいと思っております。

    良い意見がありましたら、遠慮なく言って頂けると助かります。


    以上、よろしくお願いします。

    0

  • 北。 2017/06/14 19:38:58

    【緊急告知】

    皆様お疲れ様です。

    一部の方より、定例会の開催場所を変更したいという要望がありました。

    今月につきましては既に告知しており、(滅多に無いですが)遠方からの来訪者様のことを考慮して、
    今まで通りとしますが、次回からどうするか決めたいと思います。

    私の一存では決めかねる部分もあり、6月定例会の参加者様の意見を元に決定したいと存じます。

    ・事案 定例会の開催場所の変更

    ・変更後の開催場所 弥彦山山頂(と聞いております)

    皆様の建設的な意見を期待しております。

    以上。

    0

  • 北。 2017/07/09 22:29:10

    7月の定例会は、福島ABCCSと重なるため、ありません。

    例年通り、福島ABCCS遠征ツアー&ジャックとなっております。

    ツアーに参加されたい方は、ストカプ営業部長にご連絡願います。

    悪天候が予想される場合は、中止のなる可能性がありますので、ご了承願います。

    幹事の北は、終日外出が認められておりませんので、遠征に参加できません。

    0

  • 北。 2017/08/05 06:47:47

    8月の定例会は、8/20(日)です。

    場所と時間はいつも通りです。
    6月の定例会で、開催場所の変更の意見がありましたが、発起人の意見の取り下げと皆様の同意により、従来通り田ノ浦駐車場での開催と決定しました。

    私のカプチは絶好調ではありませんが、恐る恐る踏める状態になりましたので、乞うご期待?

    事情によりカプチで参加できないオーナー様も、気軽にセカンドカーでお越し下さい。
    あくまで、カプチがメインカーですよ♪

    今月も宜しくお願い致します。

    0

  • 北。 2017/09/10 21:22:16

    直前の連絡となってしまい、申し訳ありません。

    9月の定例会は、9/17(日)です。
    時間と場所はいつも通りです。

    私は、事情により出席できない可能性が高いため、県内営業部長のストカプ氏と、新たに選任された製造部長のcatty氏に開催を依頼しております。

    両名の司会進行のもと、ミーティングを楽しんで頂けますと幸いです。

    今月もよろしくお願い致します。

    0

  • 北。 2017/10/08 06:33:24

    今月も直前のお知らせとなりましたが、10月の定例会は10/15(日)です。
    時間と場所はいつも通りです。

    不明な点は、一度トップページをご覧頂いた上で、必要であればお問い合わせ願います。

    私は、特に問題が無ければ、出席予定です。

    製造部長のc@ttyさんが本日開催のOCに参加されておりますので、お土産話を語って頂けると思います。
    (勝手に想像w)

    今月もよろしくお願いします。 m(_ _)m

    0

  • 北。 2017/11/09 19:38:24

    今月の、そして今年ラストの定例会は11/19(日)です。

    場所・時間・開催要項につきましては、グループトップページをまずはご一読下さい。

    其の上で、不明な点がありましたら、お問い合わせをお願いします。

    私は、今のところ出席予定です。

    この場で言うことではないかもしれませんが、個人的に少々気になることがあるので、後期21Rにオーナー様には是非とも参加頂きたい所存です。

    今月もよろしくお願い致します。

    0

  • kurobon 2018/04/01 19:30:37

    20181年の初回は何時ですか?

    楽しみにしておるのですが。o(^o^)o



    まだ治ってないので、最新式SUZUKIでの参加ですが。

    我が機は、福島、5月までには実物大モックアップを完成し艤装を終え、6月には完成検査と試験飛行、検査終了後は、お山で訓練飛行を終え、実戦配備の予定です。
    最初期は不具合も出ると思われますが、平成のド根性を見せ付けられるつもりです。

    目指せ「永遠のcappuccino」

    0

  • 北。 2018/04/08 06:39:58

    後半が何を言っているのかサッパリ分かりませんが、定例会の開催につきましてはグループのトップページに記載しております。
    10時より変更したことはございません。
    ダンマリ決め込んで開催しないということもありませんので、御安心下さい。

    0

全部  1-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

ニュース