Apexi(アペックス) パワーインテークの評価・評判・口コミ

パワーインテーク

3.95

(2,190件)

レビュー一覧 22 (総件数:2,193件)

車種で絞り込む
  • クリア
評価で絞り込む
  • Apexi パワーインテーク

    9

    パワーFCを入れたので社外エアクリに。 このレイアウトならエンジンの熱も吸わないのでおすすめです。 使っているのはランクス用

    うーちゃか MR-S (パーツレビュー総投稿数:20件) 2023年6月7日
  • Apexi パワーインテーク

    9

    純正からの交換。 まず取り付けが大変。 ほんとに車種専用品か?と思うほど。付属の金属パイプ2本の外径が付属のゴムパイプや純正のサクションパイプの内径より大きい為、金属パイプがなかなか入らない。どー ...

    ヒマ人3号 (パーツレビュー総投稿数:26件) 2016年9月18日
  • Apexi パワーインテーク

    10

    【総評】 純正のエアクリーナーより付けた時とてもカッコ良くなった。また、マフラーの音が良くなった。 【満足している点】 ●少しパワーが出てる気がする! ●音が良くなった。 【不満な点】 特になし

    Daisuke.@ (パーツレビュー総投稿数:1件) 2016年6月6日
  • Apexi パワーインテーク

    7

    1ZZ/スーチャーの時に付けたこれが真っ黒になって洗浄してもほとんど除去出来ず、 たまたまヤフオク新品激安品を見つけたので同じものに交換。 交換:2015年4月30日 ※交換用エレメント ...

    Eishing++ (パーツレビュー総投稿数:139件) 2015年5月10日
  • 2

    とりあえず変えてみたっていう感じです。 たしかにレスポンスとパワー感がありましたがプラグの焼けが微妙だったのでノーマルに戻しましたw

    みつこ (パーツレビュー総投稿数:21件) 2014年8月4日
  • Apexi パワーインテーク

    5

    純正エアクリで満足しなくなってきたので 毒キノコを装着しました。 普通に付けるとエンジンルーム内の熱を吸うので 出来るだけ熱を吸わなそうな位置に取り付け。 この位置だと雨の影響も受け無さそうだし ...

    zumi( ̄ー ̄) (パーツレビュー総投稿数:102件) 2014年6月29日
  • Apexi パワーインテーク

    3

    マフラー交換に伴い吸排気のバランスを考え、取り付けました(`・ω・´) 低速のトルクも十分に確保しつつ、高回転域もしっかり回ります。 ただ夏場の日中だとE/gルームが高温になるのでややアイドリ ...

    griffon(まさまさ) (パーツレビュー総投稿数:6件) 2013年7月27日
  • Apexi パワーインテーク

    3

    純正では吸気が足りないということで導入しました。 トルクに関しては、もともとのフィルターが汚れきっていたため、逆にアップしました(笑) 吸気温度はサクションパイプが長くてエンジンから遠く、一応ダ ...

    しるえっと-F (パーツレビュー総投稿数:51件) 2013年4月10日
  • APEX POWER INTAKE

    1

    シルビア用をテクノプロスピリッツにてワンオフ加工。 取り付け位置がサイドエアーダクトの近くになるので、吸気温が下がりますvv MR-S用はパイプが途中で絞れている為、2ZZには不適。

    マッキー@MR-S (パーツレビュー総投稿数:43件) 2011年11月14日
  • Apexi APEXi パワーインテーク

    2

    S-AFCⅡを取り付けたので、せっかくなので購入!! 取り付けは思いの他大変…(^^;)

    のぐのぐ (パーツレビュー総投稿数:222件) 2011年8月28日
  • これも最初からついてました。多分アペックスだと・・・おもいます・・・。

    ますヰ (パーツレビュー総投稿数:15件) 2011年1月6日
  • アペックス パワーインテーク

    СDAを取り付けるのに、インテークパイプとエアフロセンサー取り付けの為、購入

    GINPARA (パーツレビュー総投稿数:629件) 2010年11月30日
  • APEX パワーインテーク

    2010.7. ・S/C装着により、エアクリーナー移設。 2010.8. ・吸気温対策のため再入庫。

    the_ms (パーツレビュー総投稿数:56件) 2010年6月27日
  • APEX パワーインテーク

    パワー上がったな。という感じはなく。 上のフケが少し回りやすくなった感じ。 遮熱版を傘のように付けないと、 上から垂れてきた、水を吸い込むので注意です。 遮熱版の間に、綿がよく詰まってます。 ...

    Gmat (パーツレビュー総投稿数:105件) 2010年2月10日
  • A'PEXi パワーインテーク

    1

    購入時から装着。 エンジンを切るとエアーの抜ける音がします。プシュ~

    ※紅※ (パーツレビュー総投稿数:23件) 2009年10月3日
  • とりあえず脱純正!!ってことでつけてみました。

    yama911 (パーツレビュー総投稿数:3件) 2009年9月27日
  • アペックス パワーインテーク

    1

    最初から付いてました。 アルミのカバーが、アクセントになってますw ドア横にある吸気ダクトから入ってくる空気が、エアクリーナーまで届かないので、後日ダクトをつけて空気がより入るようにしたいです。

    白虎MR (パーツレビュー総投稿数:45件) 2009年7月20日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース