日産(純正) ER34純正キャリパーの評価・評判・口コミ

ER34純正キャリパー

4.50

(102件)

レビュー一覧 29 (総件数:101件)

車種で絞り込む
  • クリア
評価で絞り込む
  • 日産(純正) ER34純正キャリパー

    12

    オーバーホール、表面加工後にラングラーのエクストリームパープルで塗装しました スペSのブレーキからのアップグレードなのでヤバイほど効きます ナイトペジャーの変換ナットがあれば取り付けられます 金 ...

    MAD CAT (パーツレビュー総投稿数:56件) 2020年5月11日
  • 日産(純正) ER34純正キャリパー

    15

    ブレーキローターが鬼の様に磨耗していて、せっかくなので大きいキャリパー、ローターにしました。 ローターはプロμ製のER34用スリット入 パッドはエンドレスのMX72です マスターバック、シリンダはそ ...

    あさびー (パーツレビュー総投稿数:43件) 2020年5月4日
  • 日産(純正) ER34純正キャリパー

    10

    ブレーキ強化ステップ2!! フロントキャリパーを少し大きくしました! 見た目は良くなった! 効きは大きくは変わらんの~( ;∀;) 早いとこステップ3にあげよー ボルトサイズが違うのでナックル ...

    283☆白いゴミ箱 (パーツレビュー総投稿数:47件) 2018年8月25日
  • 日産(純正) ER34純正キャリパー

    12

    実は3年前に交換してました。 外径が大きくなるのと軽いらしい。 変換のやつ圧入でついてます。 キャリパー・ローター・パッド・メッシュホース付きで今では考えられない激安で入手。

    17D (パーツレビュー総投稿数:85件) 2018年3月28日
  • 日産(純正) ER34純正キャリパー

    5

    ブレーキ容量を増やす目的で大きくしました。 14純正よりかはかなり大きくなっているのでローター温度も前より上がりづらくなりました。

    KTS ぼっさん (パーツレビュー総投稿数:2件) 2017年7月10日
  • 1

    【総評】 【満足している点】 【不満な点】

    もちお@大分 (パーツレビュー総投稿数:23件) 2016年5月17日
  • 日産(純正) ER34純正キャリパー

    5

    【総評】 OHのついでにいってしまえということで導入 取り付けボルト径が異なるのでナイトペイジャーのナットキットにて取り付け 【満足している点】 軽くなった。左右で4.4kg減 【不満な点】 特 ...

    ただうみ (パーツレビュー総投稿数:17件) 2015年5月30日
  • 【満足している点】かっこいいo(^-^)o 【不満な点】 無し

    しゅはる (パーツレビュー総投稿数:20件) 2015年5月19日
  • 4

    【総評】 【満足している点】 対向ピストンでカッコよくサイドが良くきく 【不満な点】

    RedBull壱五 (パーツレビュー総投稿数:19件) 2015年4月6日
  • 日産(純正) ER34純正キャリパー

    12

    【総評】 タービン交換後、ECR33キャリパーでは限界を感じ、少し径が大きいER34キャリパーにチェンジ そのままではボルトの径が異なり付かないので、ナイトペイジャーのER34ナットキットを使用して ...

    Ryosuke (パーツレビュー総投稿数:101件) 2015年1月24日
  • 11

    何度もリアキャリパーがブローしてたので、ER34の対向キャリパーに変更。 ナックルは15純正のまま。さすが日産。 フロントキャリパーはOHのみ。 ローターもZ31用を使ってましたが、プロミューの ...

    あ~すけ (パーツレビュー総投稿数:42件) 2014年5月10日
  • 日産(純正) ER34純正キャリパー

    7

    ER34純正キャリバー! 塗装&装着(^。^) ナイトペイジャーの変換キット使用してます。 ローター大径化で制動力UP(≧∇≦) 軽く踏んだだけでもしっかり効いてる! いい感じ(^ω^)

    ssm_s15 (パーツレビュー総投稿数:2件) 2014年4月6日
  • 日産(純正) ER34純正キャリパー

    1

    ブレーキの強化です。 前輪ロックしまくりです…。 ナット打ち替え済みで、後輪ツーポットキャリパーがセットでお買い得でした。 後輪用はチェイサーに付けました。

    junjun100 (パーツレビュー総投稿数:38件) 2014年1月30日
  • 日産(純正) ER34純正キャリパー

    6

    ランニングコスト重視のできるだけ大きなサイズ仕様

    たけ@げーと13 (パーツレビュー総投稿数:18件) 2014年1月5日
  • 日産(純正) ER34純正キャリパー

    3

    定番チューン(*´-`) これで少しはブレーキが効くかな? 打ちかえのナットが高いのが気にくわんww(`Д´)Σ!8…8000円ヤト!? ローターとセットで購入( ̄0 ̄)/

    ネギビア (パーツレビュー総投稿数:54件) 2013年12月13日
  • 日産(純正) ER34純正キャリパー

    3

    新品キャリパー、パッド、ローター、メッシュホース、M12打ち替え済みのものがあったので即購入。 取付前に日産純正部品を3点ほど買いましたが、3年前の価格に比べて倍近い値段になっておりびっくりしました ...

    ばうあ (パーツレビュー総投稿数:29件) 2013年9月29日
  • 8

    15純正で頑張ってたけど、ローターおっきくしたく、どうせならやってしまえ!ってことで容量アップしてみました。 手頃&定番なメニューですが、効果はしっかりありました! サーキットでのフルブレーキン ...

    あらさーターボ (パーツレビュー総投稿数:38件) 2013年8月19日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

ニュース