CUSCO(クスコ) オーバルシャフト ストラットバー Type OSの評価・評判・口コミ

オーバルシャフト ストラットバー Type OS

4.32

(6,753件)

レビュー一覧 19 (総件数:6,791件)

車種で絞り込む
  • クリア
評価で絞り込む
  • CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS

    4

    いまさらながらタワーバー装着しました。 フロントの入りが格段に良くなりました!(これは気の持ちようじゃないはず!) ただ、向かって左上のパイプ若干干渉したので保護カバーを巻き付けてもらいました。

    hyphen1829 (パーツレビュー総投稿数:18件) 2021年12月23日
  • CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS

    3

    CL9 CM2用となっていますが問題なく付きました。エアコンのパイプに少し干渉しそうなので自分はクッションテープを噛ませてビビり防止にしました。

    fuzzzy (パーツレビュー総投稿数:46件) 2021年1月10日
  • CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS

    2

    セコハンで5000円で購入。 取り付けはアコードちゃん買ったお店で無料でやっていただけた。ラッキー‼️ 効果はまだわかりませんが、ドレスアップが主目的なので満足です。 【2017/10/31追 ...

    たけすば (パーツレビュー総投稿数:18件) 2017年10月25日
  • CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS

    5

    【総評】 エンジンルーム見た目目的で購入。 取付は特に問題なし。 これ着ける前もしかしたらシャーシ捻れてて着けれないかもとか思ってたけどピッタリ付けれた・w・b ちなみに画像ではちょっと映ってるけど ...

    澪斗♪ (パーツレビュー総投稿数:31件) 2016年7月13日
  • CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS

    10

    2014年5月にhiroさんが北海道より襲来し、置いて行ったお土産です(爆) ステアリングの反応が良くなりました。 鈍いゆう坊でも分かる(笑) ちょっと干渉する場所がありますが、付きます(爆) ...

    ゆう坊。 (パーツレビュー総投稿数:40件) 2014年6月24日
  • CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS

    とある方が、買い替えで使わなくなったのを譲り受けました。 多少カチッとしたようなしないような、あまり体感は出来ませんでした。 エンジンルームのドレスアップがメインですかね。

    ryo1-CF4改 (パーツレビュー総投稿数:75件) 2012年11月6日
  • 違いがよくわかりませんw まぁ素人だから当たり前かw

    ぶるすか (パーツレビュー総投稿数:3件) 2010年5月27日
  • CUSCO フロントストラットタワーバー OS

    大手中古カー用品店で購入しました。 メーカーHPにあるようにハーネスブラケットを取り外しましたが 特に問題は無かったように記憶しています。 確かあと、ブレーキマスターのプラスチックの蓋がバーに隠 ...

    SSSS.いけちん (パーツレビュー総投稿数:12件) 2010年1月25日
  • CUSCO タワーバーオーバル

    マウント部は 車体と同色に塗装 ※写真はイメージ画像

    bitch (パーツレビュー総投稿数:2件) 2009年5月7日
  • CUSCO ストラットバー オーバルシャフト

    またもやヤフオクで。予想以上に安く落札できてしまいました。 ドレスアップの意味合いが強く『青』で選んだらクスコに。 干渉するホースの「逃がし」に若干手間取りましたが、 タワーバー自体の取付けはいとも ...

    ぱな@越後屋 (パーツレビュー総投稿数:50件) 2008年12月29日
  • CUSCO   フロントタワーバー オーバル

    オークションにて購入。

    daisuke SIR (パーツレビュー総投稿数:4件) 2008年10月9日
  • CUSCO ストラットバー(オーバルシャフトタイプ)

    割と定番な,CUSCO製のタワーバー。 CUSCOだと,タワーバーだけでなく,ロアアームバーもあるので,同じメーカーの方がよいだろうとCUSCO製を選択。 しかし,ロアアームバーと同時に装着すると, ...

    arabia (パーツレビュー総投稿数:12件) 2008年9月27日
  • クスコ タワーバーオーバルタイプ

    中古のダンパーのおまけでついてました。 価格はタワーバー、車高調、プラグコード、ロアアームバー、全て込みの価格です。

    Bori_BPM (パーツレビュー総投稿数:61件) 2008年4月5日
  • クスコ タワーバーTypeOS

    これは・・・エンジン内の 見た目重視です(爆) サーキットではソコソコ横への 剛性が上がった気がしますね!

    HYS.. (パーツレビュー総投稿数:12件) 2007年11月26日
  •  どこぞのリジッドタイプのものがよかったのだけれど、これ以上重くしたくないのと剛性が高い車にタワーバーを付けてもあまり価値が無いという考えを持っているので、老化予防のために付けてみた。  うーん、 ...

    tom-cf4 (パーツレビュー総投稿数:17件) 2007年7月8日
  • CUSCO Oval Shaft Strut Bar Type-OS

    効果がわかんないって人もいますが、 十分にわると思います。 そんだけボディが・・・ 以下略(涙 トランクに載せたもの固定するにも便利です(笑

    N-TEC (パーツレビュー総投稿数:124件) 2007年3月28日
  • CUSCO Oval Shaft Strut Bar Type-OS

    真っ直ぐ走っててもわかります。 驚くほど素直に足が動くようになります。 そんだけボディが柔だってことですね(涙

    N-TEC (パーツレビュー総投稿数:124件) 2007年3月28日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース