CUSCO(クスコ) スタビライザーの評価・評判・口コミ

スタビライザー

4.35

(4,044件)

レビュー一覧 34 (総件数:4,129件)

車種で絞り込む
  • クリア
評価で絞り込む
  • CUSCO スタビライザー

    15

    リア用23φ。 旦那チェック通過… PN規定の範囲内、珍しい仕様になりました(°▽°) スタビリンクは後で何とでもなるので、先ずはどれだけクイックになるか楽しみです。

    kayo@FD2 (パーツレビュー総投稿数:21件) 2024年1月13日
  • CUSCO スタビライザー

    12

    木下みつひろさんのセッティングバイブルに、FFはリアスタビライザーを強化したら、フロントのグリップが上がる!と書いてあったので、フロントはFD1の弱めのスタビライザー、リアはCUSCOの強化にしまし ...

    ねじまき鳥+ (パーツレビュー総投稿数:77件) 2023年9月18日
  • CUSCO スタビライザー

    15

    フロントのみ装着。 ノーマル比:128% 段差や道路の繋ぎ目を勢いよく通過するとタイヤがインナーフェンダーに当たりまくっていたが、スタビを強化にする事によってサスの動きを抑えてくれるので狙い通りち ...

    †JOKER99† (パーツレビュー総投稿数:89件) 2022年5月21日
  • CUSCO スタビライザー

    27

    クスコのスタビライザー リア側です。 純正品φ21 → クスコφ23となります。 強度は純正比131% フロント側だけのつもりでしたが、リアタイヤがバンピング時にフェンダーと干渉するので、少しでも ...

    mitsu-2 (パーツレビュー総投稿数:161件) 2021年8月9日
  • CUSCO スタビライザー

    24

    クスコのスタビライザーを投入しました。 フロント側です。 純正品φ26 → クスコφ28 です。 強度は純正比128% FD2乗りでスタビを交換されている方は少数派の様です。 私はHKSの車高調の ...

    mitsu-2 (パーツレビュー総投稿数:161件) 2021年8月9日
  • CUSCO スタビライザー

    7

    フロントと同時に換装です。

    santa-R (パーツレビュー総投稿数:27件) 2021年7月23日
  • CUSCO スタビライザー

    6

    お店と相談の結果、先ずはってことで換装。 コーナーの踏ん張りは良くなりました。 コースを走ればもっと実感が出そうで楽しみです。

    santa-R (パーツレビュー総投稿数:27件) 2021年7月23日
  • CUSCO スタビライザー

    21

    FSWの100R後半の左リアの腰砕け感を解消したくて導入します。 ノーマルΦ21➡クスコΦ23、純正比134%アップだそうです。 フロントは非タイプRFD2用の弱いタイプで、リアは逆に強く効くタイプ ...

    masa.fd2 (パーツレビュー総投稿数:127件) 2021年1月17日
  • CUSCO スタビライザー

    8

    足回り強化の為投入しました。 前後セットで購入。 取り付けての感想は車の動きがシャキッとした印象になり、曲がるときのロールが減り安定感も増し、走るのが楽しくなりました❗

    ミモR (パーツレビュー総投稿数:28件) 2020年12月15日
  • CUSCO スタビライザー

    18

    ホンダシビックタイプRのカスタマイズです。クスコのスタビライザーを前後に装着しています。ロールを抑えることで、コーナリング性能を高めます。 クルマの詳細はコクピット相模原のカスタマイズカー情報をご ...

    cockpit (パーツレビュー総投稿数:4件) 2020年8月6日
  • CUSCO スタビライザー

    9

    フロント用を購入しました まず持った感想、、重っ!! でした笑笑 付けて走った感想は乗り心地良くなってます それと段差乗り越え時の入力が穏やかになります あとステアリングレスポンスが気持ち鋭くなりま ...

    卓弥∞@FD2 (パーツレビュー総投稿数:94件) 2020年1月23日
  • CUSCO スタビライザー

    17

    以前に乗っていた、アルテッツァにクスコスタビライザーを付けていた時、良かったので R君に前後スタビを付けました! 今日、16時に取り付け完了して、ショップから家まで 少し遠回りしながら、色々なコーナ ...

    Marida Cruz (パーツレビュー総投稿数:74件) 2019年5月18日
  • CUSCO スタビライザー

    5

    【総評】 リヤスタビ。 コーナーの安定感が格段にUP。 (純正比134%強化) 【満足している点】 コーナーでの安定感。 【不満な点】 横から覗いても青いバーが見えない(T_T)。

    みるく@messenger (パーツレビュー総投稿数:35件) 2015年2月15日
  • CUSCO スタビライザー

    3

    【総評】 フロントスタビ。 純正ではクリッピングポイントに付くのに苦しい速度でも、交換後はスーッと付ける感じに♪ (純正比128%強化) 【満足している点】 横から覗くと青いスタビがチラチラ見える ...

    みるく@messenger (パーツレビュー総投稿数:35件) 2015年2月15日
  • CUSCO スタビライザー

    7

    スタビライザー リア 16φ 純正22φから細くなります。 更に3段階の調整ができ、取り付けは一番弱くなる場所で付けました。 リヤがとてもよく動くようになりました! 意外にも効果のある商品です。 ...

    @てぃもん (パーツレビュー総投稿数:72件) 2014年11月24日
  • CUSCO スタビライザー

    やっとこさ、リア用を導入しました! これでグニャっと感は減るかな? というか、そもそもは乗り心地重視で交換した脚のロールを抑えるためにフロントに投入したんですが、バランスが崩れてしまいまして… ...

    Aoi-K (パーツレビュー総投稿数:233件) 2012年9月2日
  • CUSCO スタビライザー

    2

    装着後ハードな走行をしていないので、今のところ効果は わかりませんが、少なくとも町乗りのみでは必要ないと 思います。 と言いながら購入したので、今後は効果がわかる 走りをしたいと思います。

    S.I (パーツレビュー総投稿数:36件) 2012年6月27日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース