DIXCEL(ディクセル) M typeの評価・評判・口コミ

M type

4.41

(5,903件)

レビュー一覧 31 (総件数:6,002件)

車種で絞り込む
  • クリア
評価で絞り込む
  • DIXCEL M type

    79

    お急ぎの方スルーでお願いします。 いろいろ迷って、こちらのパッドにしました。ダスト少ないのは◎

    カリデ5 (パーツレビュー総投稿数:98件) 2023年12月31日
  • DIXCEL M type

    20

    8万キロ走行して交換。 重量のある車なので、ワンランク良いものにしてみました。 取付けはディーラーにて工賃16,500円程。 まだあまり走行していないので分かりません。 本当のレビューが出来るのは来 ...

    ドラロク (パーツレビュー総投稿数:28件) 2023年11月23日
  • DIXCEL M type

    25

    ローターと一緒に交換。 走行距離が少ないので純正パッドは全く問題ないのですが、折角なのでダストが少ないらしいMタイプに交換しました。 ちらっと見えるゴールドが控えめでいいかなと思ってます。 交換 ...

    ダンディ操法 (パーツレビュー総投稿数:12件) 2022年8月6日
  • DIXCEL M type

    44

    CV2Wに装着。 オートフラッグスさんのパッドやブレンボブラックパッド、同じくディクセルさんのXタイプと悩みましたが、コントロール製に優れていそうなこと、ダストが少なそうなことを重視してMタイプにし ...

    すけっちK (パーツレビュー総投稿数:274件) 2022年3月31日
  • DIXCEL M type

    35

    止まるときに 音がなりだしたので フロントブレーキパット交換しました 最近のディクセルのパットて 面取りして シムついてるんですね 良心的ですわ グリスもちゃんとついてるし 流石です

    三島カズヤ (パーツレビュー総投稿数:124件) 2020年5月14日
  • DIXCEL M type

    32

    増税対策です。現在3年目なのでまだまだ大丈夫ですが消耗品なので。それでも1000円ぐらい値上がっています。 ダストはほぼ皆無なのでホイールが汚れません。

    たこっぴ (パーツレビュー総投稿数:208件) 2019年6月10日
  • DIXCEL M type

    60

    走る曲がるのカスタムをひと通り終えて次は止まる! ってことでブレーキ系に着手しました! ディクセルのタイプMをチョイス フロントリア同時購入 まだ慣らしの段階ですがノーマルの不安要素を払拭す ...

    まさデリ13 (パーツレビュー総投稿数:246件) 2018年9月22日
  • DIXCEL M type

    32

    拓海にブレーキの事聞きに行ったら、文太に聞いてくれと言われちゃいました。 文太に聞きに行ったら「群馬のラリーストじゃなくて、WRCのグループAドライバーの神岡さんに聞いた方が間違いね~ぞ!あの方は、 ...

    丸蔵 (パーツレビュー総投稿数:64件) 2018年6月21日
  • DIXCEL M type

    33

    スリットローターと同時に交換。 エンドレスのSSSと悩みましたが、お友達のアドバイスで即決定。 さりげ無いゴールドも素敵です。大人数乗車で峠道を走行する事も無いのでMで十分でございます。

    マスオ♂ (パーツレビュー総投稿数:50件) 2018年3月7日
  • DIXCEL M type

    37

    スタッドレスに入れ替えついでに リアのパット交換しました EXTRA CruiseからMタイプにしました やっぱりMですわ ホイルが汚れないですからね

    三島カズヤ (パーツレビュー総投稿数:124件) 2017年12月17日
  • DIXCEL M type

    32

    前々からブレーキの効きが悪く不満で我慢ならなかったので思いきってローターとパッドの同時交換です♪ 事故って大切な愛車が壊れたり、怪我するより全然安いと思って大きい出費ですが仕方ないですね~( ´_ゝ ...

    クロードNC (パーツレビュー総投稿数:19件) 2017年11月20日
  • DIXCEL M type

    19

    あれれ💦… こんなものが部屋に落ちてる‼(笑)

    k2fan (パーツレビュー総投稿数:37件) 2017年1月28日
  • DIXCEL M type

    71

    ちらっとしか見えませんがゴールドがちょっと嬉しい‼ これもアウトランダーPHEV用です‼ やっぱり汚れにくいMtypeにしましたがスリットローターにしたから若干汚れそうですね‼(^^;

    norikuni (パーツレビュー総投稿数:128件) 2016年12月25日
  • DIXCEL M type

    30

    【総評】 純正パットに比べると、効きは良く ブレーキダストもそこまで多くない

    みひまる。 (パーツレビュー総投稿数:20件) 2016年8月3日
  • DIXCEL M type

    50

    【総評】 ローター交換をお願いした時に、パッドも同時じゃないとダメですよ~とアドバイスされ、以前からこれにしようと決めていた為、同時にお願いしました。 【満足している点】 ローターと同時交換でした ...

    threeshiba (パーツレビュー総投稿数:117件) 2016年8月1日
  • DIXCEL M type

    23

    フロントのみオートフラッグスのPROTEX-Fを装着後7万Km。 5月末の車検時に内側が残り1mm(外側は5mm)と片効き。 リア(ノーマル)は5mm残ってるけどいっそのこと前後とも交換。 オートフ ...

    Powdernia (パーツレビュー総投稿数:42件) 2016年7月24日
  • DIXCEL M type

    48

    【総評】 純正よりは効きます‼(^^)b 【満足している点】 ダストが少ないとか?(*≧∀≦*) 【不満な点】 色がね〰〰さりげない(^-^;

    norikuni (パーツレビュー総投稿数:128件) 2016年4月29日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース