ENDLESS(エンドレス) CC-Rgの評価・評判・口コミ

CC-Rg

4.39

(819件)

レビュー一覧 98 (総件数:820件)

車種で絞り込む
  • クリア
評価で絞り込む
  • 14

    ENDLESSのCC-RgとENDLESSのベーシックスリッドローターを同時につけました。 確実に止まります。笑 街乗りの信号で止まる時点で分かります。軽く足を乗せるだけで止まりますし、だからと言っ ...

    まいすた~ (パーツレビュー総投稿数:3件) 2024年4月17日
  • ENDLESS CC-Rg

    5

    プロミューのレーシングN1が炭になってしまったので交換しました まだサーキットで使用前なのでわからないですが…. 【サーキット使用後】 なんだこれはインチキやないか…踏力に対してリニアに立ち上がる ...

    やがみん_GDB (パーツレビュー総投稿数:6件) 2022年11月15日
  • ENDLESS CC-Rg

    24

    制動力を求めまた戻しました😄

    たっきー@岩手 (パーツレビュー総投稿数:269件) 2021年10月6日
  • ENDLESS CC-Rg

    5

    前回交換から5ヶ月ですが、パッド残が無くなってしまったので急遽交換。 街乗り、通勤とサーキット(FSW)7回走行で使い切りました。 今までよりも圧倒的に早いサイクルとなりましたが、前回スリットロー ...

    K@GR (パーツレビュー総投稿数:130件) 2021年5月2日
  • 10

    フロントに導入しました。 その前まではDIXCEL Ztypeを使用していたのですが、岡山国際サーキットで2分が切れるようになってから、新品でもサーキット走行会1回でパッドがほとんどなくなることが ...

    青い巨星 (パーツレビュー総投稿数:61件) 2020年12月20日
  • ENDLESS CC-Rg

    3

    MX72からの交換です。 ネットオークションで未使用品を少し安く入手出来ました。パッケージが昔のものでした。 箱の裏に記載されている特性グラフを見ると、いまHPで記載されている特性グラフとは少し違う ...

    lettus (パーツレビュー総投稿数:30件) 2020年8月10日
  • ENDLESS CC-Rg

    2

    3回目のおかわりです。 ダストはかなり凄くホイールが一瞬で真っ黒になります。 その代わりに効きは凄いです。 これより上を求める方は、サーキット専用コンパウンドをご利用下さい。

    ろくれんぼし (パーツレビュー総投稿数:46件) 2020年5月10日
  • ENDLESS CC-Rg

    7

    フロント、リア共にパッド残量が少なくなったので交換。 交換前はフロントCC-Rg、リアMX-72でした。 前回購入済みのリア用CC-Rgが残っていたため、フロント用も合わせてCC-Rgに交換。 フ ...

    K@GR (パーツレビュー総投稿数:130件) 2019年11月28日
  • ENDLESS CC-Rg

    18

    フロント、リアともに交換しました。 パッケージが変わりました。

    レジェンド 555 (パーツレビュー総投稿数:84件) 2019年5月31日
  • ENDLESS CC-Rg

    6

    フロントブレーキローター径変更に伴い、 パッド変更です。 RCP120⇒RCP161 パッドの高さが61mm⇒65mmへ変わり、形状が変わってます。 使い慣れたCC-Rg(新Ver)ですので、不安 ...

    柚GDB (パーツレビュー総投稿数:106件) 2019年1月6日
  • ENDLESS CC-Rg

    8

    良く止まる

    Nチビ改 (パーツレビュー総投稿数:35件) 2018年12月5日
  • ENDLESS CC-Rg

    6

    熱入れると良く止まるし、色んなパット試したことがないので比較は出来ないですがコントロールもしやすいと思いました

    Nチビ改 (パーツレビュー総投稿数:35件) 2018年12月5日
  • ENDLESS CC-Rg

    8

    フロントのMX72プラスと同時に、リアにCC-Rgを入れました。 通称、「ブレーキパッドがドライバーを選ぶ」ってやつです笑 何この謳い文句、ワクワクしかしねぇ!!(°∀°)笑 相談させていただ ...

    ヌマシ (パーツレビュー総投稿数:24件) 2018年10月20日
  • ENDLESS CC-Rg

    14

    一昔前の初期制動重視のものではなく、モデルチェンジした方のものです。ホームページでもコントロール性重視のパッドをお求めの方と書いてますが、サーキットで試した結果ですが、踏んだ分だけきいてくれるような ...

    K-@GRB (パーツレビュー総投稿数:34件) 2018年10月19日
  • ENDLESS CC-Rg

    5

    ブレーキパッド交換を行いました。 以前使用していたエクセディーの安価なパッドからの交換です。 エクセディーのパッドと比べて制動力がUPし、コントロール性も少しUPしました。 しかし、ブレーキダス ...

    六連星 蒼 (パーツレビュー総投稿数:10件) 2018年8月22日
  • ENDLESS CC-Rg

    3

    2017.9.8 交換 これまで使用していたMX72が残量が減り、ブレーキの効きも悪くなってきたのでフロントのみ交換しました。 価格はフロント、リア一台分です。

    K@GR (パーツレビュー総投稿数:130件) 2018年6月10日
  • 4

    Endless6pot CC-Rg MC後 MC前と比較し使える幅は広くなったが、 少しピーキーな印象。 制動力は上がったため、 リアとのバランスが難しい。

    柚GDB (パーツレビュー総投稿数:106件) 2018年3月29日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ123456次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

ニュース