TRUST(トラスト) GReddy パフォーマンスダンパー Type-Sの評価・評判・口コミ

GReddy パフォーマンスダンパー Type-S

4.32

(635件)

レビュー一覧 29 (総件数:634件)

車種で絞り込む
  • クリア
評価で絞り込む
  • TRUST GReddy GReddy パフォーマンスダンパー Type-S

    9

    サーキット走行がメインのためF:12k、R:10kを選びました。 全体的なデザインは黒ベースに赤と紫が入ったカラーリングがカッコイイと思います。 取り付けはフロントのみピロアッパーマウント利用で取 ...

    もふ兄 (パーツレビュー総投稿数:9件) 2017年7月6日
  • TRUST GReddy パフォーマンスダンパー Type-S

    6

    カラフルスイフトから、第二の車高調生を歩むべくやってきた車高調キットというやつです。 人生2本目の車高調。フルスペックだそうです。アッパーマウントは純正ゴムアッパー新品をチョイス。調整式ピロアッパ ...

    いだてんけい (パーツレビュー総投稿数:106件) 2015年2月1日
  • TRUST GReddy GReddy パフォーマンスダンパー Type-S

    14

    グレッディパフォーマンスダンパータイプS初期モデルの中古品で専用リアサスのみ欠品という訳あり品なので参考にはならないかと思いますが、、 スイフトの4WD車(ZD11S)に装着しました。 減衰調整は ...

    はやと@camrism (パーツレビュー総投稿数:63件) 2013年8月20日
  • TRUST GReddy パフォーマンスダンパー Type-S

    37

    初の車高調です(^_^;) 取り付けるまでかな~り悩んだんですが 今回購入させて頂いたショップの社長さんと 色々相談してきめました。 通勤メインなので、その点と耐久性を重視。 減衰力調整でスポー ...

    ともたん☆ (パーツレビュー総投稿数:24件) 2013年5月13日
  • TRUST パフォーマンスダンパー Type-S

    18

    みん友さんの車より移植(*⌒▽⌒*) 乗り心地もまあまあです コーナーは更に楽しくなりました~

    赤鬼てるっち (パーツレビュー総投稿数:15件) 2013年3月18日
  • 5

    足回り変えました! クスコと迷ったのですが… お試しもありトラストに(´ω`) 色もきれいで満足です!

    kazu@imp (パーツレビュー総投稿数:30件) 2013年3月5日
  • TRUST GReddy パフォーマンスダンパー Type-S

    3

    ・32段階減衰調整 ・バネレート Fr:5.0k Rr:4.0k コーナリング性能の向上と、ダウンサスが底付きして乗り心地が悪くなってきたので購入しました。 交換後の印象としては、しなやかに動い ...

    yu-kiさん (パーツレビュー総投稿数:37件) 2012年9月30日
  • TRUST GReddy パフォーマンスダンパー Type-S

    1

    冬のボーナスでついに導入しました(^o^)/ どうせなら良いものをと。 始めは硬いかなと思いましたが慣れてきたら運転が楽しくなります! 高速でのコーナーが安定しました。 画像が汚くてすみません(-- ...

    kura@GH (パーツレビュー総投稿数:11件) 2012年6月10日
  • TRUST GReddy PERFORMANCE DAMPER Type-S

    4

    やっと変えました~( ^ω^ )ニコニコ リアの純正のショックが抜けてから・・・まだ乗り回せると思い、1ヶ月ぐらい我慢していましたが・・・腰を痛めてしまいました…(;´Д`)ウウッ… やはり足回 ...

    T0M0. (パーツレビュー総投稿数:56件) 2012年5月20日
  • TRUST GReddy パフォーマンスダンパー タイプS

    32段調節、バネレート:F=5kg/cm、R=4kg/cm しなやかさ、粘っこさはあまり感じられないものの 路面との接地感は上々。 街乗りでのゴツゴツ突き上げはやや強め。

    malconp (パーツレビュー総投稿数:29件) 2012年4月22日
  • トラスト パフォーマンスダンパー

    1

    とうとう替えました。リーマンショック以来、自身の事はかえりみず、仕事に明け暮れました。最近になり少し余裕が出てきて、バイクでも弄ろうかと思ってた矢先、ある出来事に遭遇し、導入を決意しました。 ここ最 ...

    GSF1200RR (パーツレビュー総投稿数:9件) 2012年3月26日
  • みんカラの人から中古で買いました。 純正よりもコーナーが曲がり易いです。ロールが少ないのかな・・・

    海苔p (パーツレビュー総投稿数:34件) 2011年6月28日
  • TRUST GReddy パフォーマンスダンパー タイプS

    1

    車高調導入。 室内から減衰調整が出来るので便利です エンジンルーム内のカウルは要加工らしいです… 32段階調整式 F1R1⇒純正足&スズスポロースプリングよりチョイ固め F8(12)R7(1 ...

    赤いマッチ坊 (パーツレビュー総投稿数:10件) 2011年6月12日
  • TRUST GReddy パフォーマンスダンパー タイプS

    欲しいなあ~って思っているときに、みん友さんから、無理を言って(その節は有難うございました<m(__)m>)譲っていただきました。 交換直後…硬い(ー_ー)!! スタッドレスだったのに、乗り心地か ...

    しん@JCW (パーツレビュー総投稿数:68件) 2011年2月28日
  • trust パフォーマンスダンパー typeS

    1

    【2011.1.30 】 装着時から1100キロ程走った感想はまず、コンパクトからセダンに変わったようなコーナーの安定感、それでいてシャープな曲がりができる足 これスイフトか?と思いました。 ...

    なぞなぞ(・∀・) (パーツレビュー総投稿数:7件) 2011年1月31日
  • TRUST PERFORMANCE DAMPER TYPE-S

    もはやスイフトでは定番化している車高調です。 街乗りからサーキットまでとのうたい文句はほぼその通りです。 街乗りで減衰を低めにしておけば良く脚が動いて乗り心地は快適です。 ただ、サーキットではや ...

    ヒロスポ (パーツレビュー総投稿数:46件) 2010年11月30日
  • 1

    スイスポ祭りで渡部氏の話をお聞かせいただき、検討した結果。 リモコンで減衰を手軽に変えられるのが○。なにせ歳だからゴソゴソ いじってると腰にくるので(苦笑) 街中は少しリヤが跳ねる感じ。峠はバッチリ ...

    ぴーちくJUN@グランパ (パーツレビュー総投稿数:26件) 2010年9月25日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース