Panasonic(パナソニック) Blue Battery caos N-T110/A2の評価・評判・口コミ

Blue Battery caos N-T110/A2

Blue Battery caos N-T110/A2

4.48

(25件)

レビュー一覧 25 (総件数:25件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • Panasonic caos アイドリングストップ車用 N-T110/A2

    98

    【総評】 評判の良かったcaosバッテリーにアイドリングストップ車用のラインナップが10月に新発売となり、2.2D仕様のGJ アテンザも適合となりました。 まだ納車から1年半ぐらいのきりっと号はま ...

    きりっと (パーツレビュー総投稿数:138件) 2016年10月23日
  • Panasonic Blue Battery caos N-T110/A2

    50

     納車から約5年、走行距離46,000km、ほぼ毎日乗っていますが、朝一発目のセルの動きが弱々しく感じてきました。  ディーラーでバッテリーの見積もりをもらいましたが、なんと5万オーバー!!   ...

    maitaro (パーツレビュー総投稿数:63件) 2017年2月8日
  • Panasonic Blue Battery caos N-T110/A2

    35

    バッテリーといえば、これ! カオスを投入しました!! 2.2XDは、アイドリングストップ車専用のT110になります。 なんと、重量22㎏!! 音が変わるバッテリーといわれているカオスですが... ...

    masa_3 (パーツレビュー総投稿数:92件) 2018年2月24日
  • Panasonic caos アイドリングストップ車用 N-T110/A2

    34

    3代目のバッテリーです。 先代のBOSCHのバッテリーが1年で弱ってましたが頑張って2年使い交換です。 今回は評判の良いcaosバッテリーのT110が発売されていたので購入しました。3年は持 ...

    kacha_95 (パーツレビュー総投稿数:58件) 2017年11月16日
  • Panasonic Blue Battery Caos N-T110/A2

    30

    【総評】 D点検でバッテリーテスタにて注意勧告がでたので 自力で交換しました。 10月に PanasonicからCX-5適合バッテリーが発売されたので、こちらを選択。 Dでは工賃込みで約4万円の見積 ...

    gomechan (パーツレビュー総投稿数:147件) 2016年12月24日
  • Panasonic CAOS アイドリングストップ専用 N-T-110-A2

    30

    3年半での交換 <製造年月 早見表> 外箱の英文字 2桁目(左)の英字が製造年 M=2015年、L=2016年、K=2017年、J=18年  1桁目(右)の英字が製造月 A=1月、B=2月、C ...

    Black-tsumiki (パーツレビュー総投稿数:57件) 2018年6月23日
  • Panasonic Blue Battery caos N-T110/A2

    27

    最近朝一のエンジン始動が重く感じ、バッテリーがお亡くなりになってからでは遅いと思い、早めに交換しました。 使用感 ・バッテリー単体の重量が22.5kgと重いです。 ・エンジン始動が軽く感じます。 ...

    ナマズ電機 (パーツレビュー総投稿数:50件) 2017年3月20日
  • Panasonic Blue Battery caos N-T110/A2

    27

    ディーラーでバッテリー交換してきました。 約5年、106,096km 春にはまだ大丈夫な数値でしたが、半年の出張期間中は週に1,2回しか乗らない事が多く、一気に弱ってきたのかと思います。 それ ...

    ぶるぅ_703 (パーツレビュー総投稿数:105件) 2017年12月24日
  • Panasonic N-T110/A2

    25

    どれにしようか皆さんのレビューなどを参考に コレにしました。 使用感はバッテリーが弱ってきていた以前のバッテリーからになりますが、力強くエンジンがかかり非常に満足です。純正バッテリーと比べてどれくら ...

    紅のブタ (パーツレビュー総投稿数:28件) 2017年9月4日
  • Panasonic カオスバッテリー N-T110/A2

    23

    安定のカオスバッテリー。 他のクルマでも優秀さは実証されているので、今回も大丈夫でしょう。

    神ゲロシャブ (パーツレビュー総投稿数:34件) 2017年7月26日
  • Panasonic caos アイドリングストップ車用 N-T110/A2

    22

    新品ですので、今のところ何の不満もありません。前車アコードユーロRでもcaosを使っていました。 安く購入でき、取付も車検時に持ち込んでやってもらったので楽ちんでした。 長くもってもらいたいもの ...

    でぃぎゃん (パーツレビュー総投稿数:71件) 2018年2月10日
  • Panasonic Blue Battery caos N-T110/A2

    19

    バッテリーマネジメントエラーがちょくちょく出るようになったのでディーラーで車両点検時に見積もると工賃含めて4万超えていた。やっぱり自分で交換を考えてオーダー。 【総評】 音質が良くなるそうです ...

    nekogurashi (パーツレビュー総投稿数:21件) 2016年11月23日
  • Panasonic caos Blue Battery N-T110/A2

    18

    メーカーHPより… 「アイドリングストップ車は充放電が頻繁にくり返されるためバッテリーが充電不足に陥りがちです。 充分に充電されず電圧が低い状態では、アイドリングストップシステムが作動せず、 せっか ...

    hisa@SKYACTIV. ... (パーツレビュー総投稿数:46件) 2018年9月8日
  • Panasonic N-T110/A2

    17

    前回車検時にディーラーに交換を提案されたものの、 純正は3万以上との事で見合わせ。 こんばんはMSC6ヶ月点検で持ち込み交換しました。 工賃と廃棄で1811円でした。 ネットで買ってディーラーの点検 ...

    modenao (パーツレビュー総投稿数:9件) 2017年11月7日
  • Panasonic N-T110/A2

    15

    氷点下になるようになって、エンジンのかかりが悪くなったので、バッテリーを交換。 アイドリングストップ車なので、いろいろ設定が面倒なのかと思いきや、みんからの情報だけで設定できました。 それにしても、 ...

    FiSH (パーツレビュー総投稿数:4件) 2018年4月14日
  • Panasonic caos アイドリングストップ車用 N-T110/A2

    15

    新車から約4年、走行2万km強で交換。 信号待ちなどの停車時に、 「i-stopできません バッテリー充電を優先しています」 が頻繁に出るようになり、交換しました。 交換後は問題なくなりました。 ...

    KARR (パーツレビュー総投稿数:17件) 2017年11月24日
  • Panasonic Blue Battery caos T-110/A2

    14

    信頼のパナソニック製バッテリーです。 新車装着の純正バッテリーが納車からちょうど2年で寿命を迎えたため、入れ替えました。 特に車の性能が良くなる訳でもありませんが、安心買いですね。 ※価格は ...

    ごうパパ (パーツレビュー総投稿数:55件) 2018年3月24日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース