マツダ ロードスターRF

ユーザー評価: 4.73

マツダ

ロードスターRF

ロードスターRFの車買取相場を調べる

生活スタイルが合うなら所有してみては? - ロードスターRF

マイカー

生活スタイルが合うなら所有してみては?

マツダ ロードスターRF

おすすめ度: 5

満足している点
オープンエアで思い通りに車を動かせる。
国内外でオーナーズクラブやショップが多く、パーツが豊富でトラブル対応やチューンもやりやすい。
不満な点
左後方視界が特に悪く、対向車線を横切って道路に出るときは凄く気を遣います。
NDだけではないがノーマルの腰高感が気になって下げました。
総評
NCから所有していますが、ブレないコンセプトで楽しめる車です。生活スタイルが合うなら所有してみてはいかがですか?
デザイン
4
前モデルのような、愛らしさはなくなって精悍さが増しましたが美しい外装です。フロントからルーフ、テールエンドにかけてのラインは結構古典的というか、スラントのロングノーズ、ショートデッキのクーペは全て同じに見えます。
走行性能
5
電制も控えめでドライバーが操っている感を出してくれる。パワーはないので直線番長の方は物足りないでしょう。
シフトストロークは前車NCと比べるとちょっと長くなった印象。NCは中古車だったのでもしかするとクイックシフターが入っていたかもですが…
乗り心地
4
意識的に音を車内に入れてるのでノイズだと思うと煩いかと。ノーマルの脚は比較的柔らかくて、意識的にロールさせる挙動です。
積載性
4
他の2シーターと比べると荷室は広いが全長が短いので期待しないほうがいい。オーナーの工夫次第でそれなりの旅行にも対応できると思います。私の場合は3泊宿泊施設利用前提で2名分の荷物は問題なく積めています。
燃費
4
気にして運転していませんが、街乗りハスラーの16.5km/Lに対して13.5km/LでNCと比べても1割以上向上しています。
価格
3
国産車としては高めですが金がかかった専用シャシー、屋根開閉機構や後期エンジン、販売台数から見ると仕方がないかと。
故障経験
新車保証修理としてメーターカバーとマフラーを交換しています。
リコールでBOSEシステム搭載車のナビ自立走行支援ユニットの修理を実施しています。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)