BMW 5シリーズ ツーリング

ユーザー評価: 4.23

BMW

5シリーズ ツーリング

5シリーズ ツーリングの車買取相場を調べる

乗るのに愉しさを感じるクルマ - 5シリーズ ツーリング

仕事用

乗るのに愉しさを感じるクルマ

おすすめ度: 3

満足している点
BMWであること
不満な点
Aピラーが太くて死角が大きい。ドアを閉めるときの音がチープ。後席のクッションが薄い。背もたれがリクライニングしない。車線維持機能がスバルのアイサイトに比較して明らかに劣る。自動運転で停止時にカックンと止まる。
総評
仕事での移動と釣りに行くときのアシですが、ビジネスアスリート&フィッシングアスリートとして十分に快適です。いつ故障するかというドキドキ感は、国産車では味わえないスリルかなと思います^_^;
デザイン
4
角張っていないデザインが好きです。ゆったりした大柄なボディは、ゆっくり走ろうという気持ちにさせてくれます。
走行性能
4
新世代ディーゼルエンジンは良くできています。高速での伸びは今ひとつですが、通常はこれで十分です。
乗り心地
2
心配していたランフラットタイヤの乗り心地は、これなら十分受け入れられると思いました。ただしシートがダメ。尻部分の幅が狭く、1時間も乗ると臀部の両サイドが痛くなります。180cm、87kgで極端な肥満体型ではないつもりですが、こんなシートで巨体のアメリカ人は座れるのだろうか? 速攻でレカロへ交換しました。うん、これでOK!
積載性
4
車体サイズの割に狭いかな。レヴォーグと比較してさほど変わらない印象。
燃費
5
街中では11km/L以下、往復で約500kmの高速道路主体の旅(2名+100kgほどの荷物搭載)で12.7km/L。う~ん、もっと期待していたんだけどなぁ。
価格
3
2019年式、2年落ちの中古車です。交渉に失敗してかなり高く買わされた印象です・・・・(p_-)

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)