アウディ A4 (セダン)

ユーザー評価: 4.21

アウディ

A4 (セダン)

A4 (セダン)の車買取相場を調べる

新車だと割高w中古なら割安w - A4 (セダン)

マイカー

新車だと割高w中古なら割安w

おすすめ度: 5

満足している点
「車何乗ってるの?」って聞かれて
「AUDI」って言える(笑)
間違いなく今までの愛車遍歴で1番所有欲を満たしてくれていますw
エクステリア•インテリア•ハンドリング•コーナリング等々、全てにおいて今まで乗ってきた国産車の遥か上を行っていますw
新車価格がオプション込で700万オーバーなので当然と言えば当然ですけどw
特に驚いたのがコーナリングの安定性w前車アテンザ で躊躇するようなスピードでコーナーに突っ込んでも、何事もなく普通に曲がっていきますw
クワトロは純正でデカいキャリパー付いてるのでキッチリカッチリ止まりますw 200km/h以上からのフルブレーキングも想定してるでしょうから当然ですねw
フル液晶のバーチャルコクピット(普段はナビ表示してないけどw)も見やすく、男心をくすぐります(笑)
普段の活動範囲内では、全く作動しないマトリクスヘッドライトですが、暗い山道等だとパラパラヘッドライトが動いて面白いですww
不満な点
サイドミラーが車格に対して小さ過ぎ!助手席側は下側が少しボディに被ってます!スタイリングよりも安全性を優先して欲しかった!
今や国産車でも標準装備の安全装備がオプションw
高級車の部類なんだから標準にして欲しいw
駐車場から出る時など、低速でハンドルを切るとエンストしそうな感じの振動がウザい!
オートヘッドライトの点くタイミングがクソ早い!12月ですと15時半には点灯しますwバカなの?
エンジン切ってもACCはドア開けないと切れないw何の意味があるのかわからんww
キーロックしてあるのに内側からはロック関係なく開いてしまうw小さい子がいるとチャイルドロックは必須w
上質なインテリアだけどプラスチックの部分(特にドア)が多くチープ感があるw
ナビの使い勝手が悪いw VICS付いてるのに当てにならないw今の所自分の勘ピューターの方が勝ってるw
ワイパーレバーとウインカーレバーが国産車と逆w
そして1番不満なのがヘッドライトウォッシャー!折角洗車してもヘッドライトウォッシャー一発でボディがクソ汚れます!全く必要無いのにコーディングじゃないと止められない!こんなの任意でキャンセル出来るようにするべき!
暗い時にウォッシャー液出すとヘッドライトが暗くなって前が見えなくて超絶危険!なんの為に暗くなんの?訳わからん!日の出前と日没後はウォッシャー液使えません!
総評
総じて満足ですw
でも不満な点も多くありますw
不満な点を出来る範囲で改善していくのも車弄りの醍醐味だと思いますのでコツコツと弄っていきたいですねw
デザイン
5
個人的にドイツ御三家の中でダントツで一番好きw
走行性能
5
高速での安定性は勿論、コーナリングの安定性に惚れ惚れwブレーキも効きますので国産車とは安心感が違いますw
0→100 5.8秒の加速も流石ですww
乗り心地
4
S-line は想像以上に足が硬いですw走り好きには問題無いですが、所謂高級車のフワフワ感は皆無ですwギャップも拾うし突き上げもありますw
the高級車を求めてるならS-line はおススメしませんw
積載性
4
セダンなので広くはないけど狭くもないですw
先日コタツ買いましたけど普通に積めましたw
ゴルフ行くわけでもなくスノボ行くわけでもなく、家族4人で年に数回プールや海や旅行に行くだけなんで必要十分だと思いますw
車に積めない大きな買い物は店の軽トラ借りればいいんです(笑)
燃費
4
まあ想定通り8〜9km/Lぐらいですw
片道約30kmの都内への通勤がメインですw
行きは朝早いので平均車速22〜24kmで9〜9.5km/L
帰りは渋滞が激しいので平均車速15〜18kmで7.5〜8.5km/Lぐらいw燃費を意識してコレですww
常にダイナミックモードSで走ってたら5km/Lぐらいになるヨカーンww
価格
4
新車だとベンツ•BMWに比べると割高に感じますが、半値以下の中古ならかなりお買い得かとw
故障経験
今の所無いですけど、この先どんな故障があってどのくらいの費用がかかるか不安しかありませんw
認定中古車なので2年保証を付けたのでそれまでに壊れてくれればww

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)