BMW Z4 ロードスター

ユーザー評価: 4.45

BMW

Z4 ロードスター

Z4 ロードスターの車買取相場を調べる

スタイルに惚れた! - Z4 ロードスター

マイカー

スタイルに惚れた!

おすすめ度: 4

満足している点
・屋根が開くこと。・スタイリッシュ。・トルクフルなこと。ハンドリングが良いこと。
不満な点
街乗りではやや硬すぎる脚のセッテイングは不満。その代わり高速走行時には抜群に良い。
コンフォートモードの時もう少しシットリした脚になってくれると良かった…。
総評
 このクルマのデザイナーは凄いセンスの持ち主だと思う。数年前、はじめて街なかでこのクルマを見かけた時に衝撃を受けました。 現実的に購入は無理…と諦めていましたが、千載一遇のチャンスが到来し購入に至りました。

「シルキーシックス」と表現されるエンジンの滑らかな吹け。 1.6tの車重を感じさせない余裕のトルク&パワー。 BMW初心者の私は度肝を抜かれてしまいました。
 足廻りは硬め。ハイトの低い35偏平もその一因。引き換えに、路面接地感は抜群。ステアインフォメーションよく分かるため安心。 高速ではピタッと貼り付いているかのような安定性。
「Sport+」モードでのフル加速は【瞬間移動】並でとっても刺激的♡
デザイン
5
ヒップからのデザインが好き。
走行性能
5
直安性はやや不満。片手運転は危険だと感じるくらい‥。ホイールベース短いので仕方ないところだが、アライメント調整(キャスター角寝かせてトウをin方向に振るとか‥)してみたいところ。
タイヤ幅が広いこともあって、路面轍によるハンドリングへの影響が大! 高速道路などの平坦性良好な路面ならさほどシビアさはない。
メーカーの考え方は『両手でしっかりハンドル持って操作しろよ』ということなんだと思う。
乗り心地
3
積載性
3
NAロドと比べたら雲泥の差。二倍以上広い!
燃費
3
価格
3

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)