トヨタ クラウン(セダン)

ユーザー評価: 3.43

トヨタ

クラウン(セダン)

クラウン(セダン)の車買取相場を調べる

要らない - クラウン(セダン)

試乗

要らない

おすすめ度: 2

満足している点
エンジンを切るとステアリングが上昇、シートが下がる。(プリウスにもある)

エアコンの設定温度を左右別々に設定可能(初代86、現行ISにあり)

パドルシフト装備(86GT、レヴォーグ、IS、カローラスポーツ1.2GZにあり)
不満な点
自分はでかい車が嫌いなので。長過ぎ5030、車幅あり過ぎ1890と思う。

ブレーキの初期タッチがふわっとして効かない。
下手な老人向け設定か。

シフトレバーがプリウス方式だった。
総評
自分はでかい車は嫌いなので買わないからまともな評価はできないかも。
言える事はISを買った方が良い。って事。
デザイン
2
自分は5ドアクーペデザインは好きでないかな。
走行性能
2
これが800万もする新型車か…こんなもんか、とガッカリ。

コーナリングは試してない。

2.5ハイブリッドだがISのエンジンとは異なり、
CVTなのにトルコンATのようなシフトショックがある。
どうやら燃費の為に4段ギアを組み合わせているらしい。

試乗時は3人乗車だったので遅かったけど、
1人ならIS2.5ハイブリッドと変わらないくらいに速いのだろうか?
乗り心地
2
先代クラウン2.5ハイブリッドロイヤル系に比べたら、ふわふわ感は無くなり乗りやすくなった。

こんなバカでかい車は駐車場に止めづらいし、
日本の狭い道は走りづらい。
積載性
5
全長5メートル超えてる割にはトランクが広過ぎるという訳でもない。なぜ…。
燃費
2
わからない
価格
1
高過ぎる。
安くても買わない。50万円でも乗りたくない。

いつかはクラウン?は?今の時代いつかはISだね。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)