ホンダ PCX

ユーザー評価: 4.75

ホンダ

PCX

中古車の買取・査定相場を調べる

1年以上乗って思ったこと - PCX

マイカー

1年以上乗って思ったこと

  • PCXγ

  • ホンダ / PCX
    JK05 (2022年)
    • レビュー日:2024年5月19日
    • 乗車人数:1人
    • 使用目的:通勤通学

おすすめ度: 5

満足している点
燃費性能が異常。ガソリン価格上昇、ガソリンスタンド減少の昨今少量のガソリンで多く走れるのは最大のメリット。
不満な点
路面からの突き上げが激しい。横風に弱い。
総評
1台持っていて損はなし
デザイン
5
男女ともに好かれやすいデザイン
走行性能
4
前125の半分のパワー。パワー感自体は1/10。操作感はレプリカとスクーターでは曲がる性能が雲泥の差。扱いやすさは前車の10倍。6速MT→ATでシフト疲れなし。強烈な振動を押さえつけるわけではないので疲労度がまるで違う。長距離走れるバイク。普通にエンジンかかる。ATなので下りエンブレかからない。レプリカの乗り方しか知らないので怖いっていうかナメてた。ナビ充電しながら走れる
乗り心地
3
硬すぎる。ベトナム用サス、ここは日本仕様で考えるべき。静粛性は非常にいい。振動は少ない代わりに路面ギャップを拾いすぎ。倒立サスの17インチホイール→ベトナム正立14/13ホイールなのでこんなものか
積載性
5
レース用のを公道仕様に押さえつけたモノとは違う実用性。前車のように荷かけフックがない分大きいのは無理っぽいが思ったより入る
燃費
5
神。長距離乗ればカブに近い燃費。環境対策エンジンに付き完全燃焼させやすく点火系増強すると燃費がよくなる、その反面取り付けの精度が求められる。
価格
5
色んなものが付いてる事を考えれば安い。現代のバイクらしくユーザー設定できる。時計付いてる
故障経験
新車の頃のアイドルストップオフが勝手にオンになった以外なし

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)