エーモン 電源取り出しコネクターに関する情報まとめ

  • <DIY>テレビキット装着&テレビアンテナ配線&リバース連動ハザードユニット配線(その2)

    整備手帳

    <DIY>テレビキット装着&テレビアンテナ配線&リバース連動ハザードユニット配線(その2)

    その1からの続きです。8.ナビ側パネルとステアリング側パネルを分離するには、裏側から赤丸部分の左矢印を押す必要があります。※ナビキット装着だけであれば無理に外す必要はありません。ワタシはアンテナケー ...

  • エーモン トグルスイッチ / 3205

    パーツレビュー

    エーモン トグルスイッチ / 3205

    クラッチスタートキャンセルスイッチに。エーモン3205 732円エーモン1187 231円amazonで購入。電源取り出しコネクターは嫌いなのですが、あまりのめんどくささに使用してしまった、 ...

  • 光らないところを光らせよう。。。②!

    整備手帳

    光らないところを光らせよう。。。②!

    ゛光らない箇所を光らせよう゛シリーズも最終か???今回取り付けたハイマウントストップランプのポジション化&リアウインカー部分の2色切り替え式LEDのポジション点灯&ドアミラーウィンカーのポジション化 ...

  • ミラジーノ(L650S) 新しいアース取りの場所発見

    整備手帳

    ミラジーノ(L650S) 新しいアース取りの場所発見

    ETC用に新しいアース取りの場所を発見しました。実は助手席側に簡単にアースを取れる場所が見つからず、結局助手席シートレールの固定ボルトに共締めしていました。しかし這わすルートが長いのと非常に目立つ場 ...

  • エーモン 電源取り出しコネクター / 1187

    パーツレビュー

    エーモン 電源取り出しコネクター / 1187

    ゛光らないところを光らせよう゛シリーズで使用するために購入。ハイマウントストップランプに取り付けるフラットLEDに電源を供給するラインの確保に使用。ナンバー灯裏のコネクターからイルミのラインを確保し ...

  • リア用ドラレコの取り付け

    整備手帳

    リア用ドラレコの取り付け

    とりあえず取り付け完成写真( ^ω^ )まぁ煽られたことは無いんだけど、煽り以外にも追突とか当て逃げとか?今どき何があるかわからないからリア専用のドラレコを装着することにしたのだ。 フロントのドラレ ...

  • エーモン 電源取り出しコネクター 0.5~0.85sq

    パーツレビュー

    エーモン 電源取り出しコネクター 0.5~0.85sq

    純正配線から分岐させるエレクトロタップ。狭いスペースからの配線取り出しに役立ちます。ウインカー線の延長に使用。

  • エーモン 電源取り出しコネクター / 1187

    パーツレビュー

    エーモン 電源取り出しコネクター / 1187

    リア専用ドラレコの電源をリアワイパーの配線から分岐して取るのに購入( ^ω^ )リアワイパーの配線が思ったより細かったので細線用の電源取り出しコネクターにしてみた。

  • コペンにトランク照明 その2

    整備手帳

    コペンにトランク照明 その2

    ようやくクルマにライト本体を取り付けたので紹介します。間接照明用のブルーのLEDテープライトです。トランクオープンで自動点灯、手もとのスイッチでオンオフできます。ライトの貼り付けが両面テープなのでそ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。