ダイソー センサーライトに関する情報まとめ

  • ダイソー センサーライトバータイプ

    パーツレビュー

    ダイソー センサーライトバータイプ

    遡ること9年前(笑)、ラゲッジルームにDIYでダイソーさんのLEDセンサーライト(マグネットスイッチ式、電池使用、100円商品)を取り付けて今も使用していますが、人感・明暗センサータイプの商品をダイ ...

  • 500円以内でグローブボックスライト

    整備手帳

    500円以内でグローブボックスライト

    ダイソーで見付けた300円商品。乾電池式のセンサーライトです。半年位前から、夜間にグローブボックス内の物を探すのに暗くて不便だったので、ライトの自作を考えていましたが、既設のれん分けハーネスからスモ ...

  • ダイソー LEDセンサーライト

    パーツレビュー

    ダイソー LEDセンサーライト

    前に付けてたLEDセンサーライトですが、電池の持ちが悪く感じたので、違うのにしました。スリムで磁石で貼り付くので良いかも。

  • ダイソー ボルト・ナット・ワッシャーセット(12-30mm)

    パーツレビュー

    ダイソー ボルト・ナット・ワッシャーセット(12-30mm)

    DIYにて、カーポートへ「ソーラーライト屋外センサーライト」を設置するため使用したネジセットです。「ボルト・ナット・ワッシャーセット12-30mm」(セット内容)◆M4✖️12mm 6セット◆M4✖ ...

  • カーポートへセンサーライト設置

    整備手帳

    カーポートへセンサーライト設置

    愛車カーポートは、2台用を1台で独占しており、愛車左側(助手席側)には防犯カメラ、勝手口ライトにて、一応の防犯対策を設置しているものの、愛車右側(運転席側)は、古民家(実家母屋)であり一切の灯りが無 ...

  • グリーンオーナメント センサーライト バータイプ

    パーツレビュー

    グリーンオーナメント センサーライト バータイプ

    ダイソー連投、その③。グローブボックスの灯りに使えるかなと。(ちなみにWattsでも売ってました。)明暗センサー、人感センサー付。グローブボックスを開けると点灯くのが確認できます。マグネットで付けて ...

  • ダイソー/センサーライトバータイプ

    整備手帳

    ダイソー/センサーライトバータイプ

    マグネットが付くワッシャーに両面テープを貼ってグローブボックス天面に貼り付け。たまに物が当たって外れることがありますが、コスパ良し。 ダイソーで330円です 人感・明暗センサーがあるので、暗い時にグ ...

  • ダイソー センサーライトバータイプ

    パーツレビュー

    ダイソー センサーライトバータイプ

    グローブボックスに照明がないので以前は別のマグネットセンサータイプのライトを使用していました。(100円)ダイソーでこちらの品を見つけて検索したところ、先達の方々がグローブボックスに使われていたので ...

  • ダイソー LEDセンサーライト

    パーツレビュー

    ダイソー LEDセンサーライト

    車に積んでおくのにコンパクトな作業灯はないかとダイソーをのぞいたらこんなのがありました。特にセンサーである必要はなかったのですが、長細くてスリムで場所を取らない上に 裏面にマグネットがついているので ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。