羽黒山五重塔に関する情報まとめ

  • 近場をふらっと♪(8月のドライブ)

    ブログ

    近場をふらっと♪(8月のドライブ)

    ボーっとしているうちにあっという間に9月になってしまいました(^^;8月は特に忙しかったわけではないのにお天気の巡り合わせも良くなくて近場をうろつくことに終始しました。ガレージ///Mさんの所でブレ ...

  • 冒険ギャラリー 東北の旅 part2

    フォトギャラリー

    冒険ギャラリー 東北の旅 part2

    「鳥海山へと続く道」定番の撮影スポット♪レガシィでもう一度この場所に来れて良かったヽ(^o^)丿「滝」ジリジリとした日差しから避難してマイナスイオンを浴びに行きました♪癒されます。「雨上がりの漁港」 ...

  • 東北周遊1日目:羽黒山

    ブログ

    東北周遊1日目:羽黒山

    月山スキー場は大雨だったので、サブプランに移行、山形県鶴岡市にある羽黒山を訪れました!羽黒山を訪れるのは2009年以来、7年ぶりです。トレッキングブーツを履きレインウェアを着て徘徊します!(^o^) ...

  • 2016年4月29日:羽黒山⑥ 火石

    フォトギャラリー

    2016年4月29日:羽黒山⑥ 火石

    「羽黒山五重塔」から石段を上り「出羽三山神社」へ向かいます!先へ進むと見事な木がありました。石段が続きます!登って来た石段を見下ろし小休憩!(^_^;)「火石」がありました!苔に包まれ良い感じ!(^ ...

  • ブログ

    RS、山形へ。

    お盆休みの14日、またまた山形へドライブ。とは言っても、いつもの庄内エリアではなく、今回は内陸の置賜エリアまで行って来ました。朝5時に出発し、国道7号線を南下して、酒田・鶴岡に入り、そこから、国道1 ...

  • 道の駅 in 山形 こんぷ^^/

    ブログ

    道の駅 in 山形 こんぷ^^/

    さて3日目この日は、一番移動時間の少ない日程でした。タイトル写真は国宝の羽黒山五重塔です。本日の全行程はこんな感じです。ほとんど山登りです><天気もあまりよくなかったので、どうしようかまよったのです ...

  • 2016年4月29日:羽黒山⑤ 羽黒山五重塔

    フォトギャラリー

    2016年4月29日:羽黒山⑤ 羽黒山五重塔

    右に移動し「羽黒山五重塔」を堪能!(^o^)「羽黒山五重塔」の周りの木、綺麗に剪定されてました。「羽黒山五重塔」を後にし先へ進みます。「羽黒山五重塔」の案内です。

  • 2016年4月29日:羽黒山④ 羽黒山五重塔

    フォトギャラリー

    2016年4月29日:羽黒山④ 羽黒山五重塔

    「爺杉」から移動し「羽黒山五重塔」に到着。杉の木の間に「羽黒山五重塔」が見えました!国宝です!(^o^)「羽黒山五重塔」を堪能します!高さは約29.2m。現存する塔は応安5年(1372年)に再建され ...

  • ブログ

    ダムカード Ⅲ

    新潟県も今週初めに「梅雨入り」しましたが、珍しく「梅雨の晴れ間」なので?「NC」で山形県のダムカードフルコンプを目指してAM6時頃出発!!山形県の最後を飾るダム?「高坂ダム」に向かいました( `ー& ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。