日産(純正) ロアアームに関する情報まとめ

  • 日産(純正) S14純正フロントハブ/ナックル

    パーツレビュー

    日産(純正) S14純正フロントハブ/ナックル

    5穴にする為交換んが、ハブとナックルだけじゃダメですねキャンバーをつけたくない人はR32タイプMロアアームキャンバーつけたいかワイドトレッドにしたい人はS14ロアアームか神経質なんでショック取り付け ...

  • 足廻り純正戻し&パーツ外し

    整備手帳

    足廻り純正戻し&パーツ外し

    TEIN TYPE FLEXER34 キャリパーローターeXact ステンメッシュホースECR33 ロアアームCUSCO(?) ピロテンションロッド足廻りのパーツを純正に戻していきます。 純正のロア ...

  • 日産(純正) VG30DET

    パーツレビュー

    日産(純正) VG30DET

    【総評】VG30DEからy31シーマのVG30DETに乗せ替えましたフライホイールワンオフロアアームやラジエターその他補機類31シーマ流用平成1年と平成14年で年式差があるのでガスの種類もエンジン側 ...

  • 日産(純正) AK11純正キャリパー

    パーツレビュー

    日産(純正) AK11純正キャリパー

    K11マーチ、Z10キューブのなかで最も大きいキャリパーです(写真左)。予てから課題だったブレーキの容量不足がこれで解消されるはず…。ローター径も拡大。大きさが全然違います。ちなみに自分の前期型K1 ...

  • ブーーーーメラン・ブーーーーメラン   ブーーメラン ブーーメラン

    ブログ

    ブーーーーメラン・ブーーーーメラン   ブーーメラン ブーーメラン

    こいつを頼んだのは何時だったろう? って忘れる程モウロクはしておりません。 あれは、たしか、・・・・・・・・・・・・・・・・・・そう 8月23日 http://www.energysuspensio ...

  • 日産(純正) BNR34純正トランスバーリンク

    パーツレビュー

    日産(純正) BNR34純正トランスバーリンク

    【総評】要するにテンションロッドが一体になったロアアームですね。BNR32、HNR32ならポン付けです。アルミ製で軽量ですヨ。ニスモのテンションロッドとの二者択一だったのですが、ワイは物珍しさとブレ ...

  • 日産 シルビア E-S13

    愛車紹介

    日産 シルビア E-S13

    20200225 売却 20161126 納車H1年式 E-S13改シルビア Q's改K's (エンジン/ミッション/前後メンバーS14後期ターボ用移植)外装系・日産(純正) S ...

  • Z12キューブ トランスバースリンク交換終了(一年半振り)

    ブログ

    Z12キューブ トランスバースリンク交換終了(一年半振り)

    おはこんばんちは乗り心地改善を目的にして一年五か月前に左フロントのロアアーム(日産正式名トランスバースリンク)を交換しましたが、右側はボルトが抜けずに未交換でした。実はその後も何度かボルト外しにトラ ...

  • ミッション修理/オイル漏れ

    整備手帳

    ミッション修理/オイル漏れ

    ミッションのシフトロッドからのオイル漏れが再発したようです。2年ほど前に発見し、オイルシールを交換しました。http://minkara.carview.co.jp/userid/371656/ca ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。