(燃費グッズ)に関する情報まとめ

  • メーカー・ブランド不明 燃費向上グッズ(燃料ホースにつける磁石)

    パーツレビュー

    メーカー・ブランド不明 燃費向上グッズ(燃料ホースにつける磁石)

    【再レビュー】(2016/09/18) 燃費グッズは効果があるなら、メーカーがすでに取り付けているという話を聞きますが、取り付けた自分が燃費向上に気をつけるようになるので、そういう意味では効果がある ...

  • COMTEC MAGTUNE Evolution MG-600

    パーツレビュー

    COMTEC MAGTUNE Evolution MG-600

    【総評】20年以上前に、流行っていた省燃費グッズ。当時シャリオN44Wに、付けていた物です。家のジャンク部品の中にあったので、装着してみました。(なぜか、今時付けてるのがはずかしい) 若い方たちには ...

  • みんカラで噂の燃費グッズを使ってみた。

    ブログ

    みんカラで噂の燃費グッズを使ってみた。

    ステンレスウールをマフラー出口に巻く事で燃費が向上する(?)という情報があったので、E60 M5を使い「2016 7月2日 琵琶湖一周ドライブ 」で実験してみました。取付は簡単(間違っていなければ… ...

  • バッファロー / フューエルバンク フェールバンクEVOⅡ

    パーツレビュー

    バッファロー / フューエルバンク フェールバンクEVOⅡ

    【総評】数年前に流行した省燃費グッズ。以前購入して、外して保管していた物ですが、また試しに付けてみました。静電気除去装置 静電気を中和するらしい。効果が、ほとんど分かりません。オススメ出来ません。 ...

  • 東和産業 たわし CB ステンレス 30g

    パーツレビュー

    東和産業 たわし CB ステンレス 30g

    【総評】燃費グッズとしてちまたでざわついている例のアレ。スーパーでげとw吸気と排気に付けました。両手の親指を突っ込んで、ぐわしとやれば簡単に取り付け出来ます。ネタ元では放熱とあるが、更に大ネタ元では ...

  • アーシングと燃費グッズを取ってみた

    ブログ

    アーシングと燃費グッズを取ってみた

    ワタクシ、今現在は燃費をそれ程気にしない方ですが、セルシオに乗っている時はいろいろ燃費が改善する(と言われていた)アヤシイ物から正統派まで、いろいろ試した経験があります。それらで残っていた物の中から ...

  • ブログ

    航続可能距離900kmもうちょい

    3Q自動車は、燃費グッズのお店ではありません。燃費は勝手におまけでついてきます。3Q自動車は、クルマを、軽く走らせ 楽しくはしろ〜 楽に運転する 電子 デバイス パーツ3QWDR装着前4月30日 3 ...

  • 忘れました ホットイナズマポケット

    パーツレビュー

    忘れました ホットイナズマポケット

    【総評】5年前に燃費グッズとし購入からインテリアの一部になっている。効果は未知数【満足している点】辛うじて青く光って綺麗。隣りのソケットの白はホコリ隠し愛嬌(>_<)【不満な点】マイナス ...

  • ブログ

    下道は燃費がいい

    先日、一般道を使い大阪市から京都府の宮津市までドライブし時、到着時に一枚撮影しました。エコランを心掛けて走ってみた結果です。ガソリン車スタッドレスで11.4km/lは結構いいんじゃないでしょうか?高 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。