Buddy Club RACING SPEC Ⅱに関する情報まとめ

  • Buddy Club MODEX-α RACING SPEC Ⅱ

    パーツレビュー

    Buddy Club MODEX-α RACING SPEC Ⅱ

    結構爆音で有名らしいんですが聞くに堪えないってほどでもありません抜けは良く、B型らしいイイ音がでますあ、でも大会で音量規制に引っ掛かりました取り回しは純正と途中まで同じレイアウトなんであんまり擦るこ ...

  • Buddy Club RACING SPEC Ⅱ

    パーツレビュー

    Buddy Club RACING SPEC Ⅱ

    【総評】見ての通り、直管マフラーです。車検非対応とメーカーがしっかりと訴えてます。結構パイプ太い印象です。触媒ストレートと相まってか、ものすごい音がします。特に3000〜5000回転の音量& ...

  • Buddy Club MODEX-α RACING SPEC Ⅱ

    パーツレビュー

    Buddy Club MODEX-α RACING SPEC Ⅱ

    【総評】良いです。【満足している点】車購入時から付いていました。エキマニ、触媒もストレートなので気持ち良く回ります。サウンドも最高です~(^w^)レース用なのでかなり煩いですが、専用のインナーを装着 ...

  • トヨタ アルテッツァ GH-SXE10

    愛車紹介

    トヨタ アルテッツァ GH-SXE10

    2015年2月1日64083kmにて購入バッテリー、ワイパー、発煙筒、オイルパンガスケット、ブレーキフルード、クーラント液、オイルフィルター、エンジンオイル、交換済み純正フルエアロ、サイドステップの ...

  • Buddy Club MODEX-α RACING SPEC Ⅱ

    パーツレビュー

    Buddy Club MODEX-α RACING SPEC Ⅱ

    【総評】相当抜けはいいはず。というかオーバーシュートしすぎ(・・;)後日記:オーバーシュートはチャージコントロールバルブの故障だったことが判明。後修理。【満足している点】アイドリングはそこそこ静か( ...

  • ホンダ シビック E-EG6

    愛車紹介

    ホンダ シビック E-EG6

    過去所有の車の中で一番好きだったかもしれません。こんなに気持ちよくて刺激的なエンジンにはもう二度と巡り会えない気がします。平成3年式のSiR-IIをフルノーマルで購入し、エンジンも含めて結構いじりま ...

  • Buddy Club MODEX-α RACING SPEC Ⅱ

    パーツレビュー

    Buddy Club MODEX-α RACING SPEC Ⅱ

    クルマの気分転換に購入・・・4発エンジンのじゃじゃ馬サウンドに変わりましたよwwwまぁ煩いかな?4000~5000rpmを超えた当たりから超気持ちのいいサウンドに変わります!街乗りでは付属のサイレン ...

  • Buddy Club MODEX-α RACING SPEC Ⅱ

    パーツレビュー

    Buddy Club MODEX-α RACING SPEC Ⅱ

    形が似ているのでバディークラブにしておきましたがメーカー不明です。TRDマフラーも紳士的な音量で嫌いではないのですが、1JZの快音が聴きたくなってしょうがなくなってきたので落札。マフラーは砲弾型が一 ...

  • Buddy Club RACING SPEC Ⅱ

    パーツレビュー

    Buddy Club RACING SPEC Ⅱ

    値段で決めました。(サイレンサーがないので安くて当たり前)買った後にネットで評価を調べて爆音と知りました…(´;ω;`)ですが、実際につけてみるとそれほどの爆音ではなかったので一安心(笑) ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。