TEIN EnduraPro PLUSに関する情報まとめ

  • TEIN EnduraPro

    パーツレビュー

    TEIN EnduraPro

    乗り換えたい車が無いと常々言っていたら、家庭内予算が下りたので足回りリフレッシュしました。(総費用の2/3が特別予算で…)ちょっと前までは、ビルシュタイン車の純正形状ショックのラインナップが無かった ...

  • TEIN EnduraPro PLUS

    パーツレビュー

    TEIN EnduraPro PLUS

    いや~素晴らしいhttps://youtu.be/DMBFWxheJ24

  • TEIN EnduraPro PLUS

    パーツレビュー

    TEIN EnduraPro PLUS

    後席の乗り心地が激悪なのが発覚し何とかならないかと思いこの商品を選びました。それなりに良くなったので純正よりも乗り心地を良くして尚且つ格安でと考えるなら良い商品だと思います。前席の乗り心地はそれなり ...

  • TEIN EnduraPro PLUS

    パーツレビュー

    TEIN EnduraPro PLUS

    純正ビル足から交換しました。交換してまだ少ししか乗っていませんが、揺れの収まりが良さそうです^ ^

  • TEIN EnduraPro PLUS

    パーツレビュー

    TEIN EnduraPro PLUS

    ノーマルの突き上げ解消の為にショック交換。硬さ前後6街乗り低速域でのドタバタ、突き上げが無くなりかなりソフトになる。リアも乗り心地ソフトになりますが酔いやすくなるかもスポーツカーからSUVに乗り換え ...

  • 純正形状ショックアブソーバー“TEIN EnduraPro PLUS(エンデュラプロ プラス)”にこれまで使っていた“RSーR Ti2000”を組み合わせて装着。“プラス”は16段減衰力調整も魅力!!

    ブログ

    純正形状ショックアブソーバー“TEIN EnduraPro PLUS(エンデュラプロ プラス)”にこれまで使っていた“RSーR Ti2000”を組み合わせて装着。“プラス”は16段減衰力調整も魅力!!

    EnduraPro PLUSはミニバンにも良さそうだな〜と思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ステップWGNの足回り作業をコクピット川越のレポートでご紹介 ...

  • TEIN EnduraPro PLUS

    パーツレビュー

    TEIN EnduraPro PLUS

    アッパーマウントからの異音が怪しかったためついでに交換。角の取れたマイルドなのり味。アウトバックらしいのり味になったかな。2023/9/19長野県のビーナスラインを3日間走りまわった感想です。一番ソ ...

  • パーツレビュー

    TEIN EnduraPro PLUS

    タイヤ WINRUN R330 サス エスペリアショック交換時、タイヤ空気圧2.6Kでふあふあ感アリで一番固い減衰力でタイヤ館で設定された。個人的に固めな感じだったので下げる方向で動かして変化を確認 ...

  • TEIN EnduraPro PLUS ショックアブソーバー交換 331500km

    整備手帳

    TEIN EnduraPro PLUS ショックアブソーバー交換 331500km

    ブッシュ類も交換 フロントのモンローオリジナルは10万kmでオイル漏れして完全に抜けているのに、20万km近いSHOWA TUNING COMFORTはまだ使えるレベルで減衰力が残ってる。

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。