DUNLOP LE MANSⅤに関する情報まとめ

  • DUNLOP LE MANSⅤ+

    パーツレビュー

    DUNLOP LE MANSⅤ+

    +の意味聞き忘れた!

  • DUNLOP LE MANSⅤ+

    パーツレビュー

    DUNLOP LE MANSⅤ+

    純正装着タイヤ(DUNLOPエナセーブ)にて4年9カ月で52900km走行し、溝はまだありますが若干劣化してる気がするので2回目車検を前にタイヤ交換しました。交換後、のべ約700km程走りましたが、 ...

  • タイヤ交換

    整備手帳

    タイヤ交換

    DUNLOP LE MANSⅤ+ 185/65R15工賃など諸経費込みで54,500円商品名に+が付いたよw前回は50,000円だったのが54,500円になったので値段も+になったよw日本製。3本は ...

  • DUNLOP LE MANSⅤ+ 185/65R15

    パーツレビュー

    DUNLOP LE MANSⅤ+ 185/65R15

    2020年1月19日33,977㎞時の交換から4年経つので交換しました。サイドのひび割れも気になってきたし…。2024年1月9日74,966㎞で交換。ってことは前回のタイヤで40,989㎞走ったって ...

  • DUNLOP LE MANSⅤ+ 185/65R15

    パーツレビュー

    DUNLOP LE MANSⅤ+ 185/65R15

    スリップサインが出そうなので、買い替えました。新車装着に比べ、吸音スポンジのおかげか格段に静かです。動き出しが軽く転がり抵抗も少ない感じがします。硬さもなくて、いい感じです。

  • DUNLOP LE MANSⅤ 205/55R17

    パーツレビュー

    DUNLOP LE MANSⅤ 205/55R17

    電費重視で16インチにインチダウンしようか、見た目重視で18インチにしようか迷いすぎて、純正より軽い17インチで幅を細くするという(笑)へんてこりんな結論に達しました。純正は215/50/17になり ...

  • DUNLOP LE MANSⅤ+

    パーツレビュー

    DUNLOP LE MANSⅤ+

    純正ホイールを洗うのが大変なので社外ホイールを組む際に購入。新品でルマンを買うのは初めてです😅純正のエナセーブとの比較ですが、ルマンの方がロードノイズは多少静かだと思います。燃費はエコタイヤなので ...

  • DUNLOP LE MANSⅤ+ 165/45R16

    パーツレビュー

    DUNLOP LE MANSⅤ+ 165/45R16

    DUNLOP LE MANS V+165/45R16初めてDUNLOP履きました。今のところ扁平の割に快適に乗れてます。

  • DUNLOP LE MANSⅤ+

    パーツレビュー

    DUNLOP LE MANSⅤ+

    納車時に取り付けたシリーズ②タイヤ🛞は交換時期だった為、どうせならとホイールと一緒に交換♪これにした理由はズバリ快適性です。※タイヤ内部にサイレントコア(吸音スポンジ)を搭載し、従来品よりロードノ ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。