ENDLESS CC-Rgに関する情報まとめ

  • ENDLESS CC-Rg

    パーツレビュー

    ENDLESS CC-Rg

    Fr:MX72Re:CC-RgS2で使って、個人的に一番しっくりくる組合せだったので、再びチョイス。初期からガッツリ効かず、コントロールしやすいので良い感じです。リアも踏めばしっかり効いてくれて、フ ...

  • ENDLESS MX72

    パーツレビュー

    ENDLESS MX72

    Fr:MX72Re:CC-RgS2で使って、個人的に一番しっくりくる組合せだったので、再びチョイス。初期からガッツリ効かず、コントロールしやすいので良い感じです。リアも踏めばしっかり効いてくれて、フ ...

  • ENDLESS CC-Rg

    パーツレビュー

    ENDLESS CC-Rg

    ENDLESSF:cc-RgR:MX72+もう何度目の交換か分からない位、ずっとこのセットで使用。 エンドレスのセミメタルシリーズは、どれも似たようなタッチで、とても自分好み。初期制動が穏やかで、踏 ...

  • ENDLESS MX72

    パーツレビュー

    ENDLESS MX72

    エンドレスではCC-Rgを使ったことありますが、こっちはタッチが少し柔らかいのかな?車種が違いますし限界域も試してませんので一概に比較出来ませんが、今後のお楽しみという事で。

  • 日産祭準備、サーキットモード。

    整備手帳

    日産祭準備、サーキットモード。

    街乗りとサーキットでタイヤとブレーキパッドは交換します。NANKANG AR-1、ENDLESS CC-Rgいつもなら1時間強で4輪やっつけるのですが。 これはサーキット走行後のメンテ時。左フロント ...

  • 吸気 ブレーキ タイヤハウス 整流の整備

    整備手帳

    吸気 ブレーキ タイヤハウス 整流の整備

    2024.3.23 @D ODO 96,749km吸気 ブレーキ タイヤハウス 整流の整備他にユーザースタマイズ機能として、ウィンカー音量を小→大へ リフトアップ前に吸気カスタマイズ RR Raci ...

  • ブレーキパッド交換(CC-Rg)

    整備手帳

    ブレーキパッド交換(CC-Rg)

    先週、間瀬サーキット走行後ブレーキパッド減っている予感がしたので確認してみるとやっぱりフロントパッド減っていた😅 鈴鹿サーキット走るために対応温度の高いパッドを試していたんだけどその手のパッド(Z ...

  • 天気微妙で‥

    ブログ

    天気微妙で‥

    一本走って二本目を走る前に雨が降って来たので一本走って終了!ロールバーインストール後、サーキット用に18インチのホイールとナンカンCR-SにブレーキパッドをエンドレスのCC-Rgに変更しての走行。タ ...

  • STI パフォーマンスブレーキパッドセット(6pot ブレンボ用)

    パーツレビュー

    STI パフォーマンスブレーキパッドセット(6pot ブレンボ用)

    【再レビュー】(2024/03/19)あまり知られてませんがRA-Rに標準装着されているパッドはブレンボ製ではなくこちらのSTIのブレーキパッドです。ノーマルパッドに比べてガツン!と強烈な効きで、「 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。