カインズ アルミテープに関する情報まとめ

  • 整備手帳

    カインズのバッテリーに替えました

    デイズがバッテリー死にまして、R2もテスター当てたら弱ってたんでカインズのバッテリーに交換しました。クズ屋さんに持ってったらバッテリー2個とアルミ缶とレンジのアルミ板の合計20キロで、1420円にな ...

  • 屋根裏部分の断熱材追加

    整備手帳

    屋根裏部分の断熱材追加

    いきなり車内部分を外した状態。詳細は先人の方々がアップされていましたので簡単に出来ました。 外したインナーに断熱材を着けます。両面テープで十分です。 さらにカインズで999円で買った厚めのアルミシー ...

  • ブログ

    January 4th week まとめ

    いつも「時間が過ぎるのが早い!」と書いているけど、今月は遅く感じる。今朝は関東地方でも地震があり、焦りました。震源地は「東京湾」…怖い。とっさに黒猫を抱きかかえて玄関先まで走り、様子を伺いました。先 ...

  • (; ๑ =`▽= و(و " レインコートやフッ素系で洗車+小ネタ♪

    整備手帳

    (; ๑ =`▽= و(و " レインコートやフッ素系で洗車+小ネタ♪

    (;๑ =`▽= ๑)φ(((ハイ💦読んで頂いた皆さん、こん⚫⚫は♪(; ๑ =`◇= و(و "わたくしフクチャソの備忘録を兼ねた2024年の洗車絵日記第2回目の開幕です🎵🎶🎵 ...

  • 大昔に焼いたミッドウーファーの残りを有効活用♪

    整備手帳

    大昔に焼いたミッドウーファーの残りを有効活用♪

    もうだいぶ前になるんですが、MOVE搭載のV171Aのウーファーが片方焼けました、、、突然、ICが焼ける独特の臭いが車内に、、、(アンプかと思ったんですが別スピーカーで音出たのでセーフ? 今思い直す ...

  • リアガラスレギュレータ修理への道【部品製作編】

    整備手帳

    リアガラスレギュレータ修理への道【部品製作編】

    やっとの思いで取り外したHIROKIさんのレギュレータ。やはりプラパーツが破損してワイヤーが噛んでいる様子が分かります。 ガラスに直接繋がる部品に繋がる、ワイヤーを止めるパーツです。右側のパーツはワ ...

  • スピーカー交換(取り付け)①

    整備手帳

    スピーカー交換(取り付け)①

    ヤ◯オクで購入したスピーカー一式。カロッツェリアの17cm、16cm、インナーバッフル、パッシブクロスオーバーネットワーク、ツイーター。 純正はフロント左右だけです。オーディオを交換したらスピーカー ...

  • 携帯ホルダー取り付け

    整備手帳

    携帯ホルダー取り付け

    先日転んで携帯ホルダーもぶっ壊してしまいましたので改めて取り付けることにしました。今まではアルミ製の万力タイプで挟むタイプだったので、今回は四方からホールドするタイプにし、ワイヤレス充電対応のものに ...

  • terzo アルミ製 キャリア110/90/8.5すべてセンチ表示

    パーツレビュー

    terzo アルミ製 キャリア110/90/8.5すべてセンチ表示

    アルミキャリアは仙台荒井店に偶然置いてあったので迷わず即購入。改めて調べたらPIAAではありませんか‼️サイズ、傷、汚れのすべてで合格しました❗️キャリアの上の黒色のボックスも2個を仙台港のカインズ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ