ACRE ブレーキローターに関する情報まとめ

  • ブレーキ部品交換

    整備手帳

    ブレーキ部品交換

    ブレーキローター→ディクセル焼き入りパッド→アクレ700Cフルード→レーシングギア4.2 暑さのおかげでつまらないミスで危うくキャリパーピストンを出してしまうところでした。何が起きたかは、ローターが ...

  • マジで神やん! (σ・∀・)σ

    ブログ

    マジで神やん! (σ・∀・)σ

    先月にKITTのふとした提案で配達号4号機にRR mkⅤのブレーキを移植出来るかな?ってことでテストしたのですが、それが先日MC21S用のブレーキオーバーホールキットが到着したことで急遽フロントブレ ...

  • ブレーキローター&パッド&フルード交換

    整備手帳

    ブレーキローター&パッド&フルード交換

    スリットがほぼ消えてしまったので、ブレーキローターを交換しました。前回と同じ、KsーSPEEDの GTスリットローターです。⭐前回交換からの走行距離は約25000㎞ 岡山国際サーキット走行:9回 富 ...

  • FULL STOP ブレーキローター S6D3

    パーツレビュー

    FULL STOP ブレーキローター S6D3

    過去10年間4度の交換を行い使用してきたDIXCEL SD type 34160696本のスリットによりノーマルローターに比べ+αの安定の制動性能とシェービング効果により約20万キロにおよぶ長い道の ...

  • ACRE Light-Sports

    パーツレビュー

    ACRE Light-Sports

    リア用です。品番は430。ブレーキローターと一緒に交換しました。オール純正より効くようになりました。ダストもあまり気になりません。31,624km

  • ACRE Light-Sports

    パーツレビュー

    ACRE Light-Sports

    フロント用です。品番は656。ブレーキローターと一緒に交換しました。オール純正より効くようになりました。ダストもあまり気になりません。31,624km

  • ブレーキローター・パッド交換

    整備手帳

    ブレーキローター・パッド交換

    ローターはディクセルのPDにスジを加工したものに、パッドはacre800cに、それぞれ従前のものを新品交換しました。 コロナのせいで走れなかったから、長期在庫してた感じです。また次を仕入れないと…特 ...

  • ブレーキローター・パッド交換【フロント編】

    整備手帳

    ブレーキローター・パッド交換【フロント編】

    OD:96303 km初めてのエクシーガのブレーキパッド交換。今まで作業した車両と同様の手順で作業でき、特に変わった工程はありません。 まずはキャリパーを外します。 トランスバースリンクアームは平べ ...

  • ミズスマシ号メンテナンス備忘録③

    整備手帳

    ミズスマシ号メンテナンス備忘録③

    中古車購入したらブレーキと冷却系を即メンテナンスするのが狂人流です。昔CL11V乗ってた時、走り始めて5分後に水温計が上がりまくって、最寄りの自販機で購入したミネラルウォーターをブチこんで、整備工場 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。