ENDLESS CC-Rgに関する情報まとめ

  • ENDLESS MX72

    パーツレビュー

    ENDLESS MX72

    エンドレスではCC-Rgを使ったことありますが、こっちはタッチが少し柔らかいのかな?車種が違いますし限界域も試してませんので一概に比較出来ませんが、今後のお楽しみという事で。

  • エンドレス CC-Rg

    整備手帳

    エンドレス CC-Rg

    フロントパッドはお世話になっているショップオリジナルを入れるのでリアはバランスの兼ね合いから、CC-Rgを選択

  • ブログ

    エンドレス CC-Rg

    ウチのクルマのフロントのブレーキパッドがそろそろ減ってきているような気がしたのでパッドの型番を確認しようと久々にエンドレスのHP見たら、「CC-RgがR205用の設定から消えてる!」って事に気が付き ...

  • ブログ

    ENDLESS SSM ブレーキパッド

    ブレーキパッドはSSMに落ち着きました。CC-Rgはとても良かったのですが、デメリットは鉄粉が出て錆びることです。その点SSMは黒く汚れはしても洗えば落ちやすいので好ましいです。ブレーキ性能は当然C ...

  • エンドレス CC-Rg

    整備手帳

    エンドレス CC-Rg

    夏前から、気に留めていました。もう、限界かなと思い、交換。キャリパーを流用の為、参考にはならないかもしれない。 後ろのピンを抜いて、左右のパットを抜き取ります。使用したパットの写真を撮りましたが、保 ...

  • ブログ

    ENDLESSブレーキ

     先日のポテンザエキサイティングステージで、CUSCOブースとENDLESSブースに居つき、チューニング相談をしていました。その翌日に早速ブレーキパッドの適合発表しています。品番 F:EP386   ...

  • ブログ

    ENDLESS CC-Rgで走ってみました

    エンドレスCC-Rgに交換しました。パッドのフィーリングですが、街の乗り出しは、至って普通です。寒くても大丈夫でした。あとは雨の日の走り初めの感触はどうかですね。SSMと比較しても街乗りでは大差なし ...

  • エンドレス ROTOR BASIC

    整備手帳

    エンドレス ROTOR BASIC

    作業の写真は取っていません。純正ROTORのジャダーとスティックスリップに悩まされていました。また錆がすぐに発生して取りきれなくなるという状況から、社外品を試してみたくなりました。 ROTORの交換 ...

  • エンドレス CC-Rg(フロント)

    整備手帳

    エンドレス CC-Rg(フロント)

    T-ポイント結構溜まってたんでパッド交換。MX72-PLUSでも良かったんだけどなんとなくチャレンジ!選んだのはCC-Rg! 方向性はMX72系と同じに見える・・・CC系なんでセラミックカーボンメタ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。