ENDLESS TYPE NAに関する情報まとめ

  • ホンダ シビックタイプR GF-EK9

    愛車紹介

    ホンダ シビックタイプR GF-EK9

    CR-Xのボディーのヤレにより、雨漏れの修復が頻繁になり代替え。4トントラックを追い越し中に幅寄せされ、路外へ逸脱。ムーンサルト状態で休耕田へ着地失敗により敢え無く廃車となりました。エンジン:新品1 ...

  • ブログ

    おニュー脚(ENDLESS)のセッティング

    10月になってようやく気温が下がってきましたので、半年ぶりにサーキット遊びを再開しました。まずは春にインストールしてそれっきりになっていたENDLESSの脚のセッティングからです。TC1000で、2 ...

  • フロントブレーキパッド交換

    整備手帳

    フロントブレーキパッド交換

    ブレーキ鳴きが酷くなってきたので、点検ついでにパッド交換してしまえと思い作業しちゃいました。キャリパーはボルト2本で留まってるだけなのでボルトを外せば簡単に取り外せます。 エンドレスのNA-Sタイプ ...

  • ブログ

    周防大島に行ってきました。オヤジ3オフ+1

    先週末、恒例の「オヤジ3オフ+1」in周防大島ツーリングに行ってきました。天気も良かったですね~。ただ・・ゴープロ10もFDX3000も家に忘れてしまいました( 一一)。気付いた時は高速道路上。どう ...

  • チューニングその2

    整備手帳

    チューニングその2

    2022/8/28リアブレーキシューENDLESS TYPE-NA 2022/8/28フロントブレーキENDLESS NEW TYPE-RブレーキローターDIXCEL SDタイプ 2022/8/2 ...

  • ENDLESS TYPE-NA

    パーツレビュー

    ENDLESS TYPE-NA

    ショップ選定。ENDLESSのシューだとこれしかなかったみたい。特性不明。今のところは不満無し(街乗りばかりでまともに踏んでないんでw)。

  • ブログ

    ほぼ完成

    チューニングメニューほぼ完了です。但し、純正ブローオフを生かしているとどうしてもハンチングが収まらないので、現在はブローオフは殺している状態。アクチュエーターを0.95kpa作動に調整の上(これは既 ...

  • ENDLESS TYPE NA

    パーツレビュー

    ENDLESS TYPE NA

    アルフィンドラム取付と一緒に入れました。

  • ENDLESS TYPE-NA

    パーツレビュー

    ENDLESS TYPE-NA

    フロントに比べて良くなったという感じがあまりしなかった。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。