Panasonic CN-G500Dに関する情報まとめ

  • Panasonic Gorilla CN-G500D

    整備手帳

    Panasonic Gorilla CN-G500D

    噴出し口のルーバーに挟み込むマグネットマウントで取り付けです。電源はヒューズから取りました。

  • ブログ

    純正に勝るものなし

    先日、市販のステーでDINボックスに設置したゴリラ「CN-G500D」。このゴリラ、DINボックスに設置できる純正の車載用取付キット、「CA-PT71D」が存在します。(c) Panasonic C ...

  • 実験シリーズ①ワンセグ簡易アンテナ

    整備手帳

    実験シリーズ①ワンセグ簡易アンテナ

    毎週楽しみにしているヒーロー戦隊✨ただ、S6に設置しているポータブルナビでワンセグを見ると市街地では感度が悪く映像が消えたり、止まったりしてしまう為、少しでも受信状態の良好な場所に停める事が重要でし ...

  • Panasonic CN-G500D

    パーツレビュー

    Panasonic CN-G500D

    ナビが無いと何処にも行けません。音楽聴きながら使用しています。車用なので防水ではありませんが性能は良いと思います。取り付けステーはネットで購入しました。

  • Panasonic CN-G500D

    パーツレビュー

    Panasonic CN-G500D

    納車時からナビが付いておらず、納車して3ヶ月後にさすがに必要になったので購入。マウント等が付属しているので、買ったその日から使用できます。ポータブルナビではありますが、色々機能が付いているので使いづ ...

  • ポータブルナビ(Panasonic Gorilla CN-G500D)配線隠し

    整備手帳

    ポータブルナビ(Panasonic Gorilla CN-G500D)配線隠し

    up!に取り付けたポータブルナビ(Panasonic Gorilla CN-G500D)これが想像以上の性能なので、正式に採用していました。取り付け位置も決まり、固定していましたが・・配線がダラッと ...

  • Panasonic Gorilla CN-G500D

    パーツレビュー

    Panasonic Gorilla CN-G500D

    購入時から付いていたストラーダナビの調子が悪いので購入エアコン故障と時期が重なったため、予算が組めずバックカメラ未対応など機能が限られるので、併用するために5インチと小さいタイプをチョイスポータブル ...

  • パーツレビュー

    Panasonic Gorilla CN-G500D

    十分使える。

  • ブログ

    装備品変更 (1) 9/17追記訂正

    Smart ForFourに乗り換えてはや1年。何かと使用上の中で不満点とか改善点とか出てきまして、まずPNDですが5インチ型のPanasonic CN-G500D7インチ型でVICS WIDE機能 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。