ミノルインターナショナル ZONE 10Fに関する情報まとめ

  • もろもろアップデートっ( ̄▽ ̄)

    ブログ

    もろもろアップデートっ( ̄▽ ̄)

    お久しぶりです(=゚ω゚)ノ最近、イチゴーのエンジンの調子があんまりよろしくなくてモヤモヤした結果…いろいろとインテリアのアップデートをしておりました。笑まずは自作 スエード調シートバックプロテクタ ...

  • ミノルインターナショナル ZONE ZONE 10F

    パーツレビュー

    ミノルインターナショナル ZONE ZONE 10F

    前後同時に交換しました。Frt:ZONE 04M ⇒ 10F /Rr:(AKB)無限⇒ZONE 10FTC2000試走結果;、TC2000には◎ これならTC1000や日光、本庄でも◎でしょう。 老 ...

  • 4代目は、初代にまねる。

    ブログ

    4代目は、初代にまねる。

    今日は予定通り、「ASM」さんで4代目エスを弄りました~!10時スタート、3代目エスからの移植品は、後期用赤ヘッドカバー・NAGバルブセット・無限エアフィルター。エアフィルターは自分で交換済み、他の ...

  • ミノルインターナショナル ZONE 10F

    パーツレビュー

    ミノルインターナショナル ZONE 10F

    1月中旬の走行会で譲ってもらってから現在使用中。コレの前に使っていた04Mよりもうちょいペダルストローク浅目のところで制動力が立ち上がって欲しいのですが・・・04Mと比べると初期制動が結構強めになる ...

  • パーツレビュー

    ミノルインターナショナル ZONE 03C

    フルードが減って警告ランプが点灯するようになったのでパッドがだいぶ少ないのかと思い注文しました。今までは前後10Fで制動力は高いもののコントロールが難しく、街乗りでは気を抜くとカックンブレーキになり ...

  • ミノルインターナショナル ZONE ZONE 12D

    パーツレビュー

    ミノルインターナショナル ZONE ZONE 12D

    前回の10Fだと少し効きが足りないかなと感じ、試しで12Dに1ランクアップ。岡山国際を5回走って10Fはつるつる!4回で交換してもよかったかな。表裏で減りも均等やったので、キャリパーも正常みたい☆追 ...

  • ミノルインターナショナル ZONE ZONE 89R

    パーツレビュー

    ミノルインターナショナル ZONE ZONE 89R

    純正パッドが減ってきた為交換。リアパッドとして使用してます。フロントに10Fを使っているのでフロントとのバランスを考えて89Rを選びました。サーキットで使用してみましたが、純正と比べると効きが強くな ...

  • ミノルインターナショナル ZONE 10F、12D

    パーツレビュー

    ミノルインターナショナル ZONE 10F、12D

    エンドレスMX72からの変更になります。どうしても、リアの効き方が弱く阿讃サーキットでは不満があったので変更にいたりました。ZONEに メールにて相談し、フロント10F、リア12Dをチョイスしました ...

  • ミノルインターナショナル ZONE ZONE 10F

    パーツレビュー

    ミノルインターナショナル ZONE ZONE 10F

     ブレーキングを意識する走りをするようになり現在のパッドでは厳しくなった為導入.  自分が求める点は初期制動が弱め、制動力はそこそこ、コントロール性重視といったこと. なぜ選んだのか?1. コントロ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。