ACRE ブレーキローターに関する情報まとめ

  • ブレーキ交換にチャレンジ①

    整備手帳

    ブレーキ交換にチャレンジ①

    いつも観覧頂きありがとうございます。今回はサンバートラックのブレーキ交換にチャレンジしてみました。最後まで見て頂ければ幸いです! 今回交換する部品達です。まぁ〜まぁ〜あります。実は、去年から部品を少 ...

  • DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    パーツレビュー

    DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    【再レビュー】(2022/06/30)見た目はスパルタンでカッコイイ。ベンチレーテッド部分もシルバーで塗られているのでキレイ。フロントはCO7純正と同じ径、リアは数ミリ大きくなった程度なのでそんなに ...

  • ブレーキローター、パッド交換

    整備手帳

    ブレーキローター、パッド交換

    総走行距離:39250kmブレーキローター:ディクセルSD 6スリットブレーキパッド:アクレ フォーミュラ700Cディスクパッドグリス:ニチモリDB-200ブレーキフルード:アストロプロダクツDOT ...

  • ACRE Fomula 700C

    パーツレビュー

    ACRE Fomula 700C

    以前のアクレのフォーミュラ800Cが忘れられなかったので、今回は700Cをチョイスブレーキローターの交換と同時に交換。

  • ブレーキローター、パッド、スタビリンク交換

    整備手帳

    ブレーキローター、パッド、スタビリンク交換

    詳細手順は動画にて。ピストン戻しです 前のパッドの説明書き 純正とアクレ700c こんなにピストンでてました

  • ブレーキローター&パッド交換

    整備手帳

    ブレーキローター&パッド交換

    トラックのローターとパッドを交換しました。 こちらが交換前です。おそらく純正。 サンバーの純正はセミメタルのようなパッドでそこそこのお値段です。これをよくある純正同等と謳っている安いパッドにすると純 ...

  • PROVA ブレーキシステムキット

    パーツレビュー

    PROVA ブレーキシステムキット

    プローバのブレーキシステムキットのフロントとリアを横浜のプローバで取り付けて頂きました。フロントはローターサイズを350mmと330mmの二つから選択できるのですが、ホイールサイズが夏タイヤ(エンケ ...

  • ホンダ フィット(RS)

    愛車紹介

    ホンダ フィット(RS)

    2014年式前期の黒のGK5HA23V→EG6からの三台目。大学3回生の時に通学兼サーキットとして購入。現在は通勤兼サーキットとして使用。元は業者オークション評価点4.5の極上ワンオーナー車だったら ...

  • ブレーキ関係(備忘録)

    整備手帳

    ブレーキ関係(備忘録)

    2020.4.20 132230㎞ブレーキパッド交換前 アクレ スーパーファイター後 純正パッド2021.1.19 143972㎞ブレーキパッド交換前後 アクレ フォーミュラ 700C2021.5. ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。