自作 アクセルペダルカバーに関する情報まとめ

  • 自作 アクセルペダルカバー

    パーツレビュー

    自作 アクセルペダルカバー

    ジムニー用に使った余りのアルミ板で工作しました。スズキスポーツやLONZAを買った方が早かったかも?

  • ホンダ フィット(RS) DBA-GE8

    愛車紹介

    ホンダ フィット(RS) DBA-GE8

    ホンダ フィット(RS)に乗っていました。(現在のメインはGK5です。そちらにもいいね!をお願いしますm(_ _)m)最終仕様外装・J's Racingフロントウイングスポイラー・無限ドアバ ...

  • 自作 アルミ縞板アクセルペダルカバー

    パーツレビュー

    自作 アルミ縞板アクセルペダルカバー

    厚み4.5mm市販品よりも厚みがあります

  • 自作 アクセルペダルカバー

    パーツレビュー

    自作 アクセルペダルカバー

    アクセルペダルの横方向のガタで、ヒール&トーがやり難いのでアルミ板でペダルカバーを作成しました。ガタの根本的な改善ではないのですがこれで少しは、ヒール&トーがしやすくなります^_^

  •  自作 アクセルペダルカバー(?)

    パーツレビュー

    自作 アクセルペダルカバー(?)

    3mm厚のアルミ板と1.5mmの滑り止めテープを適当に切り出して自作してみました。E36のアクセルペダルは、ブレーキペダルと比べるとかなり奥に引っ込んでるので、それを改善する意味も込めて・・5mm弱 ...

  • 4年目の弄りはかなり控えめ。。。

    ブログ

    4年目の弄りはかなり控えめ。。。

    ロードスターを購入してから、早くもまる4年。こないだ12ヶ月点検して来ました。特に異常なし。走行距離も60,000kmを超えていい感じにこなれて来ましたね。きっと、つぶれるまで乗るだろうな。免許取っ ...

  • ブログ

    部品引継ぎ

    まだありますよだいぶ行き先が決まったので残っているもの書いていきますね・ラゲッジのプラスチックケース(共2WD)純正オプションかなんかのラゲッジにはめ込む仕切り板付きプラスチックのケースです・スター ...

  • 自作 フットレストカバー

    パーツレビュー

    自作 フットレストカバー

    アクセルペダルカバー&ブレーキペダルカバーに合わせるため作り変えました~ (^^)v前の仕様は関連URLで・・・作り方は アクセルペダルカバーと一緒ですよ~~~整備手帳の方に・・・ ヽ(^。^)ノ

  • 自作 アクセル ペダルカバー

    パーツレビュー

    自作 アクセル ペダルカバー

    作ってみました。アクセルだけ、何かしっくりこないんですよね。ホームセンターで3mm厚のアルミ板とM4×15mmのステンボルト&ナットセット購入。(合計で約1000円)紙でアクセルペダルを型 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ