CELLSTAR CS-91FHに関する情報まとめ

  • CELLSTAR CS-91FH

    パーツレビュー

    CELLSTAR CS-91FH

    クルマ購入時にディーラーで取付をお願いし納車前に取付ました。東海マツダのディーラーオプションで設定されてましたのでこの製品を選びました。 前車のDYデミオはスマホで録画をダウンロード出来るトランセン ...

  • 愛車と出会って1年!

    ブログ

    愛車と出会って1年!

    10月8日で愛車と出会って1年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました!純正でいろいろついていたので、セキュリティインストール以外は、あまり足したりは ...

  • ドライブレコーダー交換

    整備手帳

    ドライブレコーダー交換

    セルスターCSD-500FHRをセーフティーレーダーAR-282GAと連携して使用していましたが、ドライブレコーダーが故障したので交換することにしました。CSD-500FHRは新品購入から約7年使用 ...

  • タイヤとドラレコの交換

    整備手帳

    タイヤとドラレコの交換

    7月に半年点検でタイヤの溝が4ミリほどあったのですが、細かなヒビ割れが全体的にあり交換が必要と言われました。 ドラレコの後ろのカメラの状態がよろしくないので、タイヤ交換と平行してドラレコの交換も依頼 ...

  • ドライブレコーダー&レーダー探知機の取付

    整備手帳

    ドライブレコーダー&レーダー探知機の取付

    メーカーは全てセルスター製です。セパレートレーダーAR-33。 やはりヘッドアップディスプレイのタコメーターでは物足りないのでOBDⅡアダプターを使用しました。 ドライブレコーダーは前後方カメラ(C ...

  • ドラレコ(CELLSTAR_CS-91FH)取付け

    整備手帳

    ドラレコ(CELLSTAR_CS-91FH)取付け

    RP3からの流用です。雨降りにワイパーが届かない位置だったので雨粒が映ってます。配線も剥き出しのままなので今度時間ある時に綺麗にしようと思います。

  • CELLSTAR CS-91FH

    パーツレビュー

    CELLSTAR CS-91FH

    【再レビュー】(2022/07/31)前後カメラ型にアップグレードしたかっただけで、機能は気にしていなかったのですが、気象情報など受信するようです。自分の住む地域ではないようですが、通知&用心に越し ...

  • 愛車と出会って1年!

    ブログ

    愛車と出会って1年!

     みなさん、こんにちは! 約三ヶ月遅れですが4月18日で愛車と出会って1年が経ちました! 運営提案型のブログなので雛形を流用しつつこの1年を振り返りたいと思います。 一年経過時のオドメーターは1万6 ...

  • SanDisk microSDXC UHS-1 Card

    パーツレビュー

    SanDisk microSDXC UHS-1 Card

    今取り付けているセルスターのドラレコCS-91FHに今までは、仕様上限の64GBを別途購入して使っていたのですが、長距離を乗るようになってきたので、思い出録画気分で規定外の128GBを試しに入れてみ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。