CUSCO 調整式ピロスタビリンク リヤに関する情報まとめ

  • CUSCO 調整式ピロスタビリンク リヤ

    パーツレビュー

    CUSCO 調整式ピロスタビリンク リヤ

    車高を下げて乗り心地が悪かったけど、調整を目いっぱい縮めて装着した。劇的に変化。こんなに変わるとは。 非常によい。

  • CUSCO 調整式ピロスタビリンク リヤ

    パーツレビュー

    CUSCO 調整式ピロスタビリンク リヤ

    下覗いたら結構スタビがバンザイしてました。乗り心地に貢献するみたいなので、付けてみました。乗り心地マイルドになった?突き上げマシになった気がする?って感じです。

  • トヨタ GR86

    愛車紹介

    トヨタ GR86

    GRメンバーブレースセットGRドアスタビライザーマフラー:SARD Ti-Z MUFFLER フルチタン車高調:HKS HIPERMAX Sスタビリンク:CUSCO 調整式ピロスタビリンク リアホイ ...

  • CUSCO 調整式ピロスタビリンク リヤ

    パーツレビュー

    CUSCO 調整式ピロスタビリンク リヤ

    車高調の導入に当たって交換しました。フロントと同じくAVOで揃えるか迷いましたが、悩んでいるうちにリアだけ売り切れになっていたのでこちらを選びました。パーツNo.:965 317 A仕様:リンク長調 ...

  • CUSCO 調整式ピロスタビリンク リヤ

    パーツレビュー

    CUSCO 調整式ピロスタビリンク リヤ

    半年前にバネだけ交換し手軽に車高を落としたつもりだったのですが、非常に乗り心地が悪かったので交換してみました。取り付け後100km程走りましたが、走り出しから別の車に乗ってるようでアクセルが滑らかに ...

  • CUSCO 調整式ピロスタビリンク リヤ

    パーツレビュー

    CUSCO 調整式ピロスタビリンク リヤ

    スタビライザー交換にあわせて、スタビリンクをクスコ製のショートスタビに交換しました。車高調を入れてましたが、やはりスタビのバンザイ状態は、気になっていました。今回、流用スタビライザーを入手したタイミ ...

  • CUSCO 調整式ピロスタビリンク リヤ

    パーツレビュー

    CUSCO 調整式ピロスタビリンク リヤ

    スタビの位置を水平にするために調整式に変更!

  • CUSCO 調整式ピロスタビリンク リヤ

    パーツレビュー

    CUSCO 調整式ピロスタビリンク リヤ

    多分一番低くできるであろうスタビリンク。スタビライザーバーに付ける際共回り防ぐ為にイン側にナットが付いてるのでちゃんと締めれる&緩めれるので純正よりマシ。ピロボールみたいなので摩耗消耗は果た ...

  • CUSCO 調整式ピロスタビリンク リヤ

    パーツレビュー

    CUSCO 調整式ピロスタビリンク リヤ

    HIPERMAX Sを買うときにHKSにショートスタビリンクを入れたほうがよいか確認して不要との回答だったのですが、どうにもリアの動きが硬い気がしたので導入。スタビリンク長を73mm〜87mmの間で ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ