CUSCO トレーリングロッドに関する情報まとめ

  • ブログ

    FD修理&パワーアップ完了

    皆さまこんにちは。お久しぶりです。4月18日にFDを預けてから早2か月。ついにFDが完成し戻ってきましたー!ヽ(゚∀゚)ノ うぇ───ぃ一見特に変わった様子はありませんが、俺の血と汗、大人数の諭吉パ ...

  • CUSCO トレーリングロッド

    パーツレビュー

    CUSCO トレーリングロッド

    足固めとアライメントの調整範囲を広くしたかったので導入。同時にリヤラテラルリンクも導入。

  • CUSCO リアトレーリングロッド

    パーツレビュー

    CUSCO リアトレーリングロッド

    クスコ地獄。いい湯だな。

  • CUSCO リアトレーリングロッド

    パーツレビュー

    CUSCO リアトレーリングロッド

    ラテラルリンクと同時に取り付けましたラテラルの頑張りで どこまで発揮してるかわかりませんが微調整パーツとして購入

  • 足回り変更の方針決定!

    ブログ

    足回り変更の方針決定!

    約2年のサーキット遊びの中で、クルマの運転やチューニング、セッティングに関しても、多くの先人のみなさん達から走行会の現場で話しを聞いたり、このみんカラでアドバイスをもらったり、、と、まあまあソコソコ ...

  • CUSCO トレーリングロッド

    パーツレビュー

    CUSCO トレーリングロッド

    リアの足回り用です。

  • TAS2018 その1

    ブログ

    TAS2018 その1

    東京オートサロン2018に行ってきました。目的はS660のパーツ情報などタイトル画像はホンダブースでのModulo Xコンセプト、予定している?コンプリートカーのコンセプトモデルらしいです。まずはホ ...

  • 整備手帳

    H28の車検時にやったこと

    TEIN FLEX-Z(GD9用、新品)ブレーキパッド新調(Projectμ TYPE HC+、新品)◆フロントロアアームをアルミ化(GC8純正、中古)ロアアームのフロント側のブッシュ新調(純正品、 ...

  • ぴろぴろ交換

    整備手帳

    ぴろぴろ交換

    左のクスコのリアのトレーリングロッド( 666 474 T)のピロが、去年11月に装着してから数ヶ月で派手に音を出すようになって、放置していたけど、燃ぽんアッシー交換ついでに交換した。 該当ピロは、 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。