清和工業 アーシングケーブルに関する情報まとめ

  • 清和工業 アーシングケーブル

    パーツレビュー

    清和工業 アーシングケーブル

    【総評】 既にLIBERAL製のアーシングキットや汎用マフラーアースを使用して基本的な部分はアーシングしてあるのですが…そう言えば、ECUとCVTはアーシングして無いなと。 そこで、今回DIYでも取 ...

  • 清和工業 アーシングケーブル

    パーツレビュー

    清和工業 アーシングケーブル

    純正のアースケーブルの劣化があったので交換がてら80cmを1本、30cmを2本購入しました。ここのところ有名になってきている某ワイヤーはお高いのでお手軽かつ安心できるメーカーを選びましたw80cmの ...

  • 清和工業  アーシング ケーブル 15sq

    パーツレビュー

    清和工業 アーシング ケーブル 15sq

    汎用アーシングケーブルなのですが、今回の用途は少し思考を変えて、アイドリングストップ解除用に、使用しています。もちろん、アーシング効果もそれなりに?有ります・・・https://www.amazon ...

  • ECUアース

    整備手帳

    ECUアース

    ECUをアーシングしよう!と、急遽思いつきました♪ご存じの通り、ECU の役割りは様々なセンサーと信号のやり取りしています。主にはガソリン噴射や点火時期を電子制御しています。それらの保護の意味も含め ...

  • 清和工業 アーシングケーブル

    パーツレビュー

    清和工業 アーシングケーブル

     バッテリーとボデー間のアーシング用に購入しました。日本製の太い(20sq)しっかりとしたケーブルです。 今回は、60cm(HEC-20-60)、80cm(HEC-20-80)の2本を購入。この清和 ...

  • バッテリーとボディ間のアース強化(アーシング)

    整備手帳

    バッテリーとボディ間のアース強化(アーシング)

    「アーシングも知らないのかよ」と思われそうですが、ノアのコッペパパさんの投稿を見て、約40年間生きてきて初めてアーシングというものを知りました。ついでにアルミテープチューンもその時に知りました。で、 ...

  • 清和工業 アーシングケーブル

    パーツレビュー

    清和工業 アーシングケーブル

    皆さんの整備手帳を参考に見た目重視でつけて見ました。バッテリー側はリヤトレイのカバーの中なので、もう2度と見る事はないかもしれません。

  • 清和工業 アーシングケーブル 15sq 40cm (HEC-15-40)

    パーツレビュー

    清和工業 アーシングケーブル 15sq 40cm (HEC-15-40)

    エンジン側のアース線強化のため購入しました。アースを多く取ることによりバッテリー・エンジン・ボディの電位変動をより安定させ、電気の整流化を促し、効率よく電気を流す事がその役目です。「仕様」品番:HE ...

  • 清和工業 アーシングケーブル 太さ20sq 長さ50cm(HEC-20-50)

    パーツレビュー

    清和工業 アーシングケーブル 太さ20sq 長さ50cm(HEC-20-50)

    以前BMWで使用していた清和工業のアーシングケーブルを取り付けてみました。BMWに取り付けたときは効果を体感出来たのですが新車のジムニーは元々のアースがきちっととられているのか???って感じで効果を ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。