メガライフバッテリー メガライフバッテリーに関する情報まとめ

  • マジカルヒューズ✖️MAX ORIDO マジカルヒューズナノブラック

    パーツレビュー

    マジカルヒューズ✖️MAX ORIDO マジカルヒューズナノブラック

    マジカルヒューズナノブラック、フルキットです。効果があっても無くても後でまだ上が存在するとそっちはどうなんだ?てなるので、スターターパックではなくフルキット、そしてナノブラックです。某みん友さんのパ ...

  • メガライフバッテリー MV-19 L

    パーツレビュー

    メガライフバッテリー MV-19 L

    互換性的にはもうひとつ上のサイズのMV-24 Lのほうですが、 MV-19 Lも有りらしいです。噂のリン酸鉄リチウムイオンバッテリー。始動時のキュキュキュの力強さなど、電源としては鉛バッテリーよりも ...

  • D-SPORT スポーツECU取り付け

    整備手帳

    D-SPORT スポーツECU取り付け

    入荷未定で購入したスポーツECU、、、しばらくして、6月下旬の発送予定の通知がありワクワクを募らせていたところ… 数日後に発送完了の連絡あり🤪どゆこと!!? 本当に翌日にブツが届きました😅と言う ...

  • オルタ突然死の怪(44352km)

    整備手帳

    オルタ突然死の怪(44352km)

    画像は交換後のオルタネーター(上から見ただけではボッシュ製かヴァレオ製か判別不可能)19日に出先からの帰路、東八道路を走行中に「バッテリーが充電されていません」の不吉なエラーが出ました。やばいと感じ ...

  • 6年経っても飽きない

    クルマレビュー

    6年経っても飽きない

    車を操る楽しさおそらく今後何年経っても変わらないと思いますそれがおじさんの身の丈に合った価格で手に入れられたことにつきます 左後方視界後席の居住性車室内の遮音性試乗時からずっと変わりません 自分なり ...

  • <重量4.1kg、軽さこそ正義(軽正)メガライフバッテリー(メガ君)>定期健康診断(その11)

    整備手帳

    <重量4.1kg、軽さこそ正義(軽正)メガライフバッテリー(メガ君)>定期健康診断(その11)

    ・人差し指一本で持てる軽さこそ正義の軽正バッテリー、メガ君(仮名)。・今のところメガ君の圧倒的軽さを不安なくエンジョイできております。 ・添付のグラフは日中の最低電圧の10回移動平均を示しています。 ...

  • ブログ

    良かったパーツ

    メガライフバッテリー間違いねえ!決定版と言っていい信頼度!小さく軽いけど容量も余裕だし始動も安定。冬でもちょっとビビるレベルのセルの周り方する。OS技研LSDもうこれ無しにセブン乗りたくない。あから ...

  • 頑張れパワステ君

    ブログ

    頑張れパワステ君

    いやはや、ウチのNDロードスター、日によって調子が違うというか、日の中でも調子は変わる、そんな困りものの電動パワステ君が付いてますです。ダメな時は結構ダメですけど、そーでもない時はまぁまぁ気にならな ...

  • Buddy Club MEGA LIFE Battery MR-19R

    パーツレビュー

    Buddy Club MEGA LIFE Battery MR-19R

    注文から1年3ヶ月経過してようやく手元に届きました。待ちに待ったメガライフです。元々RE雨宮のバッテリー移設キットを採用していたので、その時点での変化がかなり大きく、更なる軽量化と性能を手にするべく ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ