日産(純正) サスペンションに関する情報まとめ

"日産(純正) サスペンション"に関連するパーツ・商品

  • ブログ

    今日は投錨のまま・・・?

    今日は朝一で散髪してきました。暑くなってきたので髪の毛を切っておかないと・・・。散髪に行く度に、切った髪が白が多くなっていく・・・。少し前はグレーかな・・・?って思っていましたが、最近では白・・・。 ...

  • 20年放置の廃盤オイルを使ってみる

    ブログ

    20年放置の廃盤オイルを使ってみる

     やっとグロムのフロントフォークオイルを交換しました。 5年10,000km無交換だと思われるので作業履歴をつけておきたかったのと、ブレーキング時に妙に落ち着かないフロント周りを何とかしたく思ってい ...

  • 2NA チャンプRS用のエンジンのオーバーホール その11 エンジン組み立て その4

    整備手帳

    2NA チャンプRS用のエンジンのオーバーホール その11 エンジン組み立て その4

    今年もあっという間にゴールデンウィークですね。実はペリカンジョグ号の駆動系ベアリングが異音を発生させていることもあり、エンジンもオイル漏れがひどくなってきているためオーバーホールが必要になっており自 ...

  • ハブベアリングから異音 ハブナックル ASSY交換

    整備手帳

    ハブベアリングから異音 ハブナックル ASSY交換

    時系列が前後しますが、昨年の夏にハブベアリングから異音がして、ハブナックル交換した時のやつです。 割りピンを抜きます。 ハブナットを緩めるので、共回り防止でローターにドライバーを差し込んでおきます。 ...

  • 日産(純正) ナット

    パーツレビュー

    日産(純正) ナット

    01225-00231×2フロントサスペンション上側のナットです。1袋5個入りでシルビア系は片側3個計6個必要で1袋では足りません(*´∇`*)適合未確認ですが残りはリア用と言い ...

  • 日産(純正) 純正サスペンション

    パーツレビュー

    日産(純正) 純正サスペンション

    純正サス帰ってきました。想像してた程の乗り心地ではありませんでしたが、底付きはしません(当然ですが)7〜8年前車高調に変えた時、純正に戻る事はないだろうと思い売ってしまいましたが、取りあえずブーツ切 ...

  • 日産(純正) インシュレーターキャップ

    パーツレビュー

    日産(純正) インシュレーターキャップ

    洗車の後、ボンネットを開けるてフロントサスペンショントップに水が溜まり、ボルトの錆びを発見。モノタロウで購入してポン付け

  • (整備手帳)車高調(CUSCO STREET ZERO)への交換作業(フロント側)その2

    整備手帳

    (整備手帳)車高調(CUSCO STREET ZERO)への交換作業(フロント側)その2

    (フロント側)その1からの続きです。今回交換するパーツ達です。日産(純正) 54588-JP00D フロントサスペンションナットですが、このナットはねじ山に緩み止め加工がしてあることから、再使用不可 ...

  • 日産 セレナ e-POWER

    愛車紹介

    日産 セレナ e-POWER

    C27 e-POWER AUTECH SPORTS SPECです。2024年3月13日契約2024年4月3日31163kmで納車されました。令和3年式2月初年度登録車ブリリアントホワイトパール QA ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。